
山行最高! ー パノラマ台編 山中湖と富士山を臨む ー
あーたまを~ ♫ くーもをの~ うえにぃだぁし~ ♬
ふーじーは、にーほん いちの やま~ ♪
富士山
見たことありますか?
富士山
登ったことありますか?
◇◇
「今回は、富士山 見えるよね?」 と、妻
「予報は晴れ! 大丈夫だぁ~ 」
と、会話していたのは、数日前のこと
ところが、前日になったら曇り予報、明日からは雨・・・
あれ? オイラって雨男だっけ?
◇◇
今回は、「山行」
サンコウ と 読みます。
文字通り「山に行く」、山登りに来たのだ。
あっ! 富士山に登るわけじゃないよ! 富士山が見える山に、登るのだ! と言っても、往復1時間の超軽登山ではあるが・・
富士山は、登る山じゃない、愛でる山だ。
(※ 個人の感想です。)
東名高速道路、御殿場ICを降り30分ほどで、パノラマ台登山口の駐車場に到着。先ほどまでの青空が、徐々に消え、雲が・・・
やばい、靴を履き替え GO TO 山行!
あ~ 苦しい・・
某疫病の自粛生活が続くなか、久しぶりの登りだもんなぁ・・
運動不足や、
と思ったら、マスクしたままだった。 慣れって恐ろしい。
誰もいない登山道、さすがに不要だな。
はぁ、はぁ
振り返る
「おお!」

まさに、歌のとおり。山頂が雲の上に、、 おお!
歌を口ずさむ ♪ すがすがしい気分だ。
◇◇
なぜ、苦しい登山をするのか? なぜ、山に登るの?
「そこに山があるからさ」
ご存じのこの言葉、
誤訳 って、知ってましたか?
エベレスト初登頂を目指す「マロリー」が、記者から
"Why did you want to climb Mount Everest?" と、問われ
"Because it's there." と、答えた
「そこに山があるからさ」
ではなく
「そこに(前人未登頂の)エベレストがあるからだ。」
と、訳すべきだと 言われています。
それどころか! マロリー本人は、そんな発言をしていない!
というのが、最近の定説になりつつあります。
つまり 「デマ」
SNSで、デマの拡散が問題になっていますが、この頃からあるんですね。。
◇◇
山頂に着いて、一息
山の神に、お参り

富士山 見ることができ ありがとうございます。
◇◇
さあ、あとは 美味しいものを食べて、帰ろう。
おうちに帰ろう。
今回の山行、参考(さんこう)になりました?
訪問日:2020/10/28
(おしまい)
いいなと思ったら応援しよう!
