![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154644114/rectangle_large_type_2_c00b36e182df40a51728d4654ffe7d61.png?width=1200)
続々続空調服
しまった、少し涼しいじゃないか今日は! さて、そんな9月中盤ではありますが、絶好調だった28Vさんの接触不良が起きました。具体的にはオンオフしか出来ない! まあ、MAXじゃなく20Vとオフなので涼しくないわけじゃないし、28Vギンギンですぐバッテリーなくなるわけじゃないという絶妙な故障。中間スイッチで便利だったのが逆にあだとなりました。
何かの時に引っ張られてしまったケーブル。車には乗るわ、バイクで爆走するわ、まあまあな環境で使い、色んな動きをしたせいでしょうか。中間スイッチがちょっとアホになってしまいました。買い直そうにも既にアマゾンのページは存在せず。。専用ケーブルだったせいで詰みました。ケーブルだけでも良いのにな…
![](https://assets.st-note.com/img/1726554328-oY2aEXBeT60qVAMC81zrFw3Q.png?width=1200)
2023年当時は28Vで業界最強とか言ってましたが、どっこい、24年は遂に30Vですよ!
そしてそれがセールでなんと激安
ポイントも併用でなんか嘘みたいな値段でした
![](https://assets.st-note.com/img/1726554427-Q9Zjt0FYRrVg5PpyvNmO7XEK.png)
またしても聞いたことないブランドですが、ベストセラーでも出て来るし、レビューも多いし、賭けてみてもいいかなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1726554475-QglXkNHupcUzmxjTdLIKEOSD.png?width=1200)
そう、まだ懲りずにバートルのバッテリーにしないという無駄な抵抗を試みています。なぜならアマゾンで検索するとTOPに出てくるんですよね、この子。。
![](https://assets.st-note.com/img/1726554557-LeziGaq40HnksxQSKDFRrtJh.png?width=1200)
本来なら、故障もしたしでやっぱり安心を買いたいとは思ったんですが
まあ、なかなかのお値段なんですよね
![](https://assets.st-note.com/img/1726554704-TcLMWKtaZyQJqCvjEur75z28.png?width=1200)
19448円と6999円比べてしまうと安い方に手が伸びてしまう…
そして22Vと30Vなんてその差! ええ、22Vより30Vのほうがなぜか弱いという事実も知ってはいるものの、なんかやっぱり惹かれてしまいます。
はい、買いました。バートルはね、来年ね
今年の激猛暑を一緒に耐えた28Vちゃんの弔い(まだ完全には死んでないけど)としては同じ中華でアップグレードしたいという結論です
届きました
あれ、バッテリー小さいじゃん(左)
おまけにファンも静か。
風量は?1段ずつ強くなった予感。なので5段階の5はなかなか使わない気がします。28V時代はマックス状態でも暑かったしなあ。。
![](https://assets.st-note.com/img/1726554940-TpQ2haJq5AGg13umxj0UkOSY.png?width=1200)
ポケットパンパンだったのがいきなりスカスカになってちょっと不安にもなります。良いんだろうか。28Vさんにはモバイルバッテリーとして余生を過ごしてもらうことになりそうです。頼もしい容量だ!
で、実際の風量、結構良いです
何より静か。ファンのおかげかも。かなり良いのでシーズン早めに買えば良かったとかも思いつつ、でもその時だともっと高いだろうし、いい買い物したような気はします。スキーをシーズン終わりに買う的お得感ですね(分かる人いるんだろうか)
これで来シーズン、もとい残りの残暑も快適に過ごせそうです。ありがとう空調服たち!