![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74229542/rectangle_large_type_2_7eda838791a1f8d5a553c9062eb44714.jpeg?width=1200)
2021年のおためしナガノが2月で終了しました
2021年のおためしナガノが2月で終了しました。
おためしナガノは長野県を「おためし」するIT関連事業の個人・法人に対して最大約6か月間、オフィス利用料や引越し代、交通費等を補助してもらえる長野県の施策です。僕は実家が長野市のため引越し代などは発生しませんでしたが、主に長野への交通費やオフィス利用料をサポートしてもらいました。長野県に感謝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1647228617805-AfUV3Br43j.jpg?width=1200)
おためしナガノの2021年組はコロナの影響もあり、なかなかオフラインでの交流はできませんでしたが、それでも同じ長野市を拠点とするおためしメンバーとの交流や自治体、地元企業との交流などもあり、長野オフィスを設置するにあたってすごく助かりました。おためしに採用されてなかったらこんなに早く長野オフィスを作ることもできなかったかも。
めっちゃ山の中で動画撮ってもらいましたw
おためしのご縁で長野県内のスタートアップ向けイベントにも登壇させていただきました。
おためしナガノはこれから長野に拠点を構えることを検討している人には是非おすすめしたい制度です。
もう少ししたら2022年のおためしも募集開始されると思います。
長野県は「信州ITバレー構想」に向けて、IT企業の積極的な誘致を行っています。もし興味があれば僕からも体験談などお話することもできるかと思いますので、お気軽にコメントでもDMでもください。
引き続き長野のIT界隈を盛り上げていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします!