![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136582056/rectangle_large_type_2_f682a4485efbfb1cd9fe6aa0f67f3779.jpg?width=1200)
ラッシュCS個人9-2 チーム4位 テツノカイナのあれこれ
自己紹介
初めましての方は初めまして
そうでない方にはごっつぁんプリファイ(?)
ブラッキー大好き人間の渚(なぎさ)です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136582656/picture_pc_64ec5596aeada16bc08664cf9f89693b.png?width=1200)
今回は4/7ラッシュCSにて、私が使用して9-2したテツノカイナデッキ(以降スピードカイナと呼ばさせてください)のデッキ選択理由、リストの解説、その他諸々について話させていただきます。
全文無料ですので、学校や職場の休憩時間や通学通勤時間などに見てくださると私の自己肯定感が上がりますw
デッキ選択理由
クリムゾンヘイズ発売から約2週間がたってシティリーグも新シーズンが始まりました。
たくさんのリストを見る中で特に影響が大きかったカードがガチグマとアンフェアスタンプだと思います。
・ガチグマアカツキex
お手軽高火力高耐久で無色エネルギーで動くことからどんなデッキにも無理なく採用することができるパワカです。
なんかクシャトリラフェンリルっぽさありますよね(伝われ)
・アンフェアスタンプ
妨害カードとしてありえないほど優秀
山を掘りきれてない序盤にも打てるのが偉すぎる
この2種の登場でルギア、カビゴンLO、ピジョコン、ロストが環境に増えそれらに対して相性が良いサーナイト等のデッキが増えてきました。(サーナイト自身もアンフェアで強化されました)
逆にルギアやLO系統に不利なリザードンはちょっと落ち着いた印象がありますね。
それらを踏まえた結果ルギアとサナにガン有利(個人の感想)でカビゴンピジョコンも他デッキより戦いやすいスピードカイナを使うことに決めました。
カウンターカイナと違う点としては相手の盤面にもよりますがこちらがサイドを先行することを意識しています。
採用カードと他採用候補カード
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136606466/picture_pc_7d9d1902f510f88438f151119602e63a.png?width=1200)
(納得してない)
ここからは各種採用理由について話します
・ミライドン2
メインエンジン
アクセルピークって言わないと始まらないが対面と盤面次第では1体しか使わないこともある
地味に下技が優秀
・テツノカイナ3
このデッキの核
ごっつぁんプリファイを3回言えたら勝ちなので3枚
・テツノイバラ1
特性で止められる範囲がえらいが、前日練習でとりあえず入れたカードなので1番入れ替え候補のカード
使い方がムズい
・テツノカシラ3
殴るポケモンのダメージをあげれるのが優秀
まれに言うツインショーテルが偉い
カシラの技のダメージはカシラがベンチに何体並んでも上がらないので注意⚠️
・ミュウex1
逃げゼロドロソサブアタッカー
この子1枚での活躍の幅が大きすぎて採用
ベンチに脳死で置くとカシラ置くスペースないので注意
・テツノツツミ1
このカードに助けられた場面が多すぎる
高耐久ポケモンを低耐久ポケモンに変えれるのが偉い
テクノレーダー対応してるのも大きい
能動的にベンチ枠あけれることもあるので意外と雑に置ける
・テクノレーダー4
ポケモン持ってこれる範囲多いので最大枚数
異論ないよね?
・ネスト2
ミュウexが置ける点とテクノレーダーのかさまし
・エレキジェネレーター4
意外とエネ12枚は当たる
ヘビーバトンをロストされた返しの復帰がこのカード以外で出来ないので採用
雑に使って強いので4
・ポケギア2
カシラでベンチ埋める都合上ドロソはサポートに頼りがちなので、そこに触る用のかさまし
・カウンターキャッチャー1
CL福岡のカウンターカイナはリストが割れてミライドンを素直に取ってくれなくなり、カウンター状態が上手いこと発動しないので採用枚数を減らした
発動するとペパーがボスになるので1枚は欲しかった
・いれかえカート1
少しばかりのカビゴン対策とアクセルピークを言いやすくするため採用
・ロストスイーパー1
エスペの道具勢が軒並みきついため採用
手札2枚減らせるのでミュウのドロー枚数稼げるのも偉い
稀にカイナの道具を変更するのに役立つことがある
・すごいつりざお1
ツツミがトラッシュにいくので、それの回収用が主な運用方法
エネルギー戻してジェネレーターの当たり増やすのも強い
・プライムキャッチャー1
2枚入れたい
ペパーがボスにもなる最強カード
このデッキを使う際、序盤に使うことを必ず視野に入れてください
・ブーストエナジー未来4
アクセルピークの打点補助と逃げエネ重い未来ポケモンたちの縛ってわんちゃんを無くすカード
手札にエネがある時のペパーでアクセルピークが確定するのが強い
雑に強いので4枚
・ヘビーバトン2
このデッキの難点であるエネルギーの持続を解決してくれるカード発動タイミングが2回しかないことと1回発動すればあとは手張りでどうにかなるので最低限の2枚
・ペパー4
グッズと道具の出力が軒並み高いため4枚
・博士4
山札圧縮してくれるのが何より強い
手札の数だけ手数になるので4枚
・ナンジャモ2
終盤の手札干渉はやっぱり必要なので採用
こちらからサイドをとる事が多いのと、ペパー博士よりはデッキに入れる優先度が下がるため2枚
・ボスの司令2
中終盤絶対に必要になってはくるが、直接的な自分の盤面の関与に一切関わらないため枚数は抑え目
・タウンデパート1
スタジアムを剥がす用とポケモンの道具のかさまし
・雷エネ12
もっといれたい
・超エネ1
ヒーローマントミミッキュで負けないように1枚採用
ミライドンの下技はもちろん稀にツインショーテルも言うので1枚は欲しいかな
他採用候補カード
当日回してみてこのカードあると便利かもなってカードを羅列していきます
・テツノカシラ4枚目
パオジアンやミライドンなどのHP220ラインをアームプレスで倒す際カシラが3体ベンチにいて欲しい(バトンつけたまま殴りたい)のでサイド落ちケアと素引き確率あげるためもう1枚欲しい
・ミライドンexorテツノイワオex
対アルセ対面どちらかのカードが入ると途端に有利よりになるので環境次第では採用候補
・ネスト3枚目
ミュウex置かないと終盤の手札が細くなるので欲を言えば欲しい
・雷エネルギー
欲しい
当日のマッチング
予選6-1
内容薄い試合は書くこと抑えてます
1戦目パオ⭕️ 後攻(じゃんけん負け)
パオ対面相手の回り方で全然負けるので苦手
ロストスイーパー入ってるとなお不利
最終ターンこちら残りサイド2の状態でパオジアンを倒せるほどカシラが並んでなかったがツツミごっつぁんできて勝ち
感想戦の際手札にネストボールがあって、それでパオ出してたら負けてたらしい
恐らく負けてる
2戦目サフパル⭕️
後攻(じゃんけん負け)
サフパルを見てイバラを育てるプランを採用
ツツミとプラキャで序盤のコレクレーを倒しながらテンポ取って勝ち
3戦目ロストバレット(青)❌
後攻(じゃんけん負け)
不利より
アクセルピークでウッウ倒せないのが辛い
簡単にお互いのサイド進行だけ書きます
アクセルピークでキュワワー(5-6)
おとぼけでミライドン(5-5)
アクセルピーク(2匹目)で60点ウッウ(5-5)
おとぼけでミライドン(5-4)
プラキャキュワワーでごっつぁん(3-4)
くるいえぐるでカイナ(3-2)
つりざおから戻したミライドンでアクセルピーク
(1-2)
ごっつぁんプリファイで前のミライドン倒されて
(1-0)
くるいえぐるターンでミラゲ2消費してて道中でカウンターキャッチャーも落とされてたからなんとかなるかなって思ったけどナンジャモ使えてないのが辛かった
くるいえぐられたターンにロストスイーパーでバトン割られたのもダメだった
4戦目ルギア⭕️後攻(じゃんけん負け)
お相手盤面チラーミィのみ 手張りエンド
自ターン 手張り ブエナ アクセルピーク
勝ち✌️✌️✌️✌️
5戦目未来バレット⭕️先行(じゃんけん勝ち)
イワオやイバラまで入ってる構築だったが後ろを呼ぶ手段が乏しい&アクセルピークのエネの貼り先に全部アームプレスできてたので良かった
6戦目パオ⭕️後攻(じゃんけん負け)
後手1ピークでビッパ取って相手が事故って勝ち
7戦目ロストビート(ペパー入り)⭕️後攻(じゃんけん負け)
お相手がヤミラミのダメカンの乗せ方ミスってなんとかなった
すごい楽しい試合だった
トナメ3-1
1戦目パオ⭕️後攻(じゃんけん負け)
後手1アクピで裏のビッパ倒す
先2でポフィン絡めて展開されて手張りでミライドンに倒される
この時にツツミケアのパオジアンまで置かれる
後手2でアームプレスで前倒そうとするけどカシラ1体分足りなくて200点だけパオに与える
返しのターン裏にいたパオでカイナ飛ばされるが、バトンが残ってたのでカシラとカイナにつける
カシラのツインショーテルで裏のパオと前のパオにそれぞれ50
返しで新しいパオで倒されるもプラキャごっつぁんで勝ち
ツインショーテルの使い方が1番上手くいった試合でしたのでちゃんと書きました
2戦目ゲコピジョ⭕️後攻(じゃんけん負け)
お相手のスリーブがゲッコウガで嫌な予感がしたが的中
先1で相手がバトル場ロトムとベンチにケロマツしか置かれなくてツツミアクセルピークで裏のケロマツ倒したのはいいけど、返しのナンジャモで鬼事故&お相手にベンチを展開される
ピジョットがみえたのでイバラを育てるつもりで、ロトムにアクセルピークを打ったが返しにゲッコウガ立たれた上で、ロストスイーパー打たれて大横転
返しにとりあえずマッハサーチ防ぐためイバラでゲッコウガを小突く
手札にカウンターキャッチャーがあったので次でピジョットをとる予定にしてました
マッハサーチが使えなかったのでお相手満足に動けずそのままイバラを倒す
返しのターンでカンキャごっつぁんをして
サイド2-3
次の番新品のゲッコウガがカイナを殴って
サイド2-1
しかもこちらの盤面にエネルギーは0枚
返しの番トップナンジャモでテツノカシラを前に置いてカイナ手張りターンエンド
お相手もナンジャモで動けずしのびのやいばで殴ってくる
この番がラストターン
ドロー
プライムキャッチャーロトム
雷エネ手張り
リスタート2枚ドロー
ポケギア ペパー回収
ペパー エレキジェネレーター ブエナ未来
エレキジェネレーターで2枚付きます
└( ・´ー・`)┘
ギリギリまくりましたw
3戦目アルギラ⭕️先行(じゃんけん勝ち)
お相手がミュウで殴る想定を完全にしてなかったので不利対面でしたが押し切れました
4戦目ロスギラ❌後攻(じゃんけん負け)
後手1ピークをいう機会を逃したプレミ
悔いが残る1戦でした
トナメの2.3戦目は動画卓呼ばれてたのでもしかしたら後日動画が上がるかも知れません
総括
ラッシュCSもチーム戦も初めての経験で色々と楽しかったです!
各対面の意識すべきプレイングも遂行できてたし、前日の練習も活きてたし、自分としては90点くらい上げたいです!
対戦相手の方も優しい方ばかりでしたし、とても学びが多い1日でした。
これからも精進して参ります。
最後になりますがチーム組んでくださった
氷希さん
彪くん
ホンマにありがとう!!!!
一応金欠の専門学生なので、恵んでくださると嬉しいです。
ラッシュCS踏まえた上でのリストと、私が各対面の意識していた点を下に載せときます。
改善リスト
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?