ズボラが「Keychron K3」のキーキャップを適当に塗装した話
開封
はじめてのKeychronデビュー!青軸×ロープロ×ホワイトなキーボードが好きなので、手軽な価格の「Keychron K3」を購入した。
思わず頬ずりしたくなるマットな触り心地がとても良い。
昨今は、飾りたくなる箱のデザインが多いね。
付属品のみなさんです。キープラーが短いタイプじゃないところがすこなんだ。アホほど持ってるけども。会いたかったよ布ケーブル~~~全キーボード布ケーブルになぁ~~れ(∩^o^)⊃━☆゜.*
本体がこちら。かわいい~~~・・πって、なんだ・・・?
使用中に1度だけキーキャップが取れて驚いたけれどグラつきはそこまで気にならない。歯医者さんもビックリのブライトニングホワイト。クリーム色恐怖症なのでありがたい。チープに感じないアルミフレームがシックな印象。
本当は公式のPBTキーキャップも合わせて購入したかったが、いつだって売り切れ。角の取れた豆腐のような丸みのあるデザインで、キーキャップ同士の隙間もなくなるので本当に欲しかった。再販一生待ってるからね!!!来世でもいいよ!!この思い、届け~~~!!!
最近、キーボード沼に足を踏み入れた新参者ですが、ロープロファイルのキーキャップは選択肢が少ないように感じていて・・・
人生のイメージカラーが青なのでESCをどうしても青に変えたい。レジンで作ることも考えましたが、手軽に予備のキーキャップを塗装することに。
塗装
こちらが予備のキーキャップ。全部で6個あり、うち3つはESCキー。失敗が許される数だよやったね。
裏面がなぜか汚れていたが、そこはご愛嬌ということで。表面とともに綺麗なクロスで拭いていく。
通常、ここで脱脂するんだけど、ズボラはそんなことしない。漢気のある直塗装をキメる。
丁寧にやりたい人はこんな記事読んでいないと思うけど、丁寧なやり方はこの型が参考になると思います。プロの手さばき。
使用した塗料
今回使った塗料はこちら。どちらも溶剤系。
小さく丸めたテープでダンボールに固定し(もれなくテープは粉々になった)動画を参考にしながら一方向に素早く吹き付けていく。
乾燥時間を長めに設けて、薄く3回ほど塗装を重ねる。
よ、良い( ^ω^)・・・
四辺はあまり色が乗らなかったが、それが逆にツヤを感じて良い!
最後に軽く光沢スプレーをかけてお手軽塗装完了。
完成
実際に装着してみるとこんな感じ。
最高か?
想像していたよりも良い仕上がりじゃないですか。
仕上げ塗料をマットにしてもまた違った雰囲気になりそう。
次はキーキャップデコってみたいな~~~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?