見出し画像

家系図作成を通して自分のルーツを辿る編 ①きっかけ

私は家族仲が悪い家庭で育ちました。
私が生まれた時から仲が悪かったわけではなく、少なくとも私が12歳になるまではごく普通の家族仲でした。
しかし、多くの要因が重なった結果、家族仲が悪化したのだと思います。
(リーマンショックが訪れてから、家族仲が急激に悪化しました)

私自身は両親とも兄弟とも普通に会話するのですが、私以外の家族は誰かしらと敵対しています。
両親同士、弟同士、母と姑…。
私にとって、家族の誰かしらがいがみ合っている家の仲は、決して居心地が良いと言える場所ではありませんでした。

この現状をどうにかできないだろうかと、数年も悩んでいます。

数か月前、たまたま見つけたamazonの電子書籍に下記のようなことが書かれていました。

・今起きている問題と同じような問題が、当事者の先祖でも起きていたケースがある
・家系には共通するテーマがある
・家系に隠されているテーマを探ることで、解決の糸口を探すことができる

今の状況を解決するには、家系図が参考になるのではないかと思ったことが、家系図を作るきっかけとなりました。
そこからなぜか、どうせなら自分のルーツも知りたい!という気持ちになり、noteにまとめてみようと思った次第です(?)
当初から目的がずれすぎている

家系図を作るには、ご先祖様の情報が必要です。
ご先祖様の情報は、戸籍謄本というものに掲載されています。

とりあえず、下記の手順で戸籍謄本を請求しました。

①自分の戸籍謄本を取得
②父方の直系尊属の戸籍謄本を取得
③母方の直系尊属の戸籍謄本を取得

①②は郵送で手配、③は直接役所で入手しました。
(母方のご先祖の戸籍が、たまたま私が今住んでいる市内にあったため)

戸籍謄本を解析した結果は、アウトプットを兼ねて記事を分けて投稿予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?