週報その25(2023.5.15-21)
デザイン学生によるデザイン&日々の日記です。
アイキャッチ作成ならずでしたが、公開します!
後々見返した時の自分のために⋯!
5/15
就活、ある会社の一時通った!
はちゃめちゃ思いを込めたので、通れて嬉しい⋯
今日から制作課題スタートです。
これが本当の仕事だと思って全力で挑む!
5/16
制作のために、ある地域に住む人にインタビューすることにした。
昨日連絡を取り始めて、すぐに今日zoomインタビューさせていただけることに。
その人の話を聞いてたら、その地域の魅力がもうビシバシ伝わりまくって⋯。
パソコンを閉じた後ちょっと目頭熱くなりました。
誰かの好きなものとか、誇りに思ってることを大事にできるデザイナーになりたい
5/17
パッケージの授業、講評会。
まさかの投票タイムがありました。
一票も入らず、本当に悔しかった。
魅せ方、もっと色々できることがあったはず⋯!
5/18
図書室で見つけたかわい〜海外の本
コデックス装+クリアカバー?
クリアカバーで束の色が引き立っててめちゃくちゃかわいかった〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106241560/picture_pc_f362d3628bcc3f19d2dff1297f790d0e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106241559/picture_pc_9daf6bf9e08d3e0f10f97340eedd2f0b.jpg?width=1200)
5/19
すてきな商品発見
牛乳石鹸から出てるシャンプー、コンディショナー石鹸
パッケージがめちゃくちゃかわいい〜〜〜
色合いとか形とかすごく好き。
牛乳石鹸ぽさは残ってるのに、よりナチュラルでおしゃれ。手に取ってみたい。
パッケージデザイナーは三原美奈子さん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106325259/picture_pc_d96740b0c183b30b24c4e099fba9bff0.png?width=1200)
5/20
課題制作、一案目完成。
いつも「なんでそのデザインなのか」を意識するようにしてるけど、
今回はいつも以上に頭を使いまくって考えた。
アート的な表現も好きだけど、やっぱり何かの課題をデザインでどうにかするのが楽しくて好きだな〜
5/21
課題制作、2案目も完成。
2案出していいのかわからないけど⋯
もしこれが仕事なら、一案決め打ちするよりは何案が出した方が
お客さんにとっては良いんじゃないかなと思ったので。
最後に両案のコンセプトも文章にしたんだけど、
この工程好きかもしれんと気づいた!
狙いをすっとわかりやすい言葉にできると気持ちいい〜