
やりたいことはやりたいと言いふらしたほうがいい
最近、YouTube漫画のシナリオ案件がやりたくて仕方ないから、Twitterでやりたい、やりたいってひたすら言っていたら、
「プロットありのシナリオ作成しませんか?」
とフォロワーさんからDMを頂いた。
人に言いふらした方がいいって、他のライターさんも言ってたなと思い出した。
呟いててよかった。
初めてのシナリオ作成だったから、たくさん添削されてしまい、文字数も少しオーバーしてしまったため、結構ご迷惑をお掛けしてしまったな…と反省。
でも、お陰様でシナリオの作り方が何となく分かるようになった。
なんと、次は、
広告案件のシナリオ案件をしませんか?
と嬉しいお声も掛かっている。
まだ、企業様と交渉中だから正式に決まったわけではないようだけど。
このまま決まるといいな✨
思わず鼻歌歌ってしまう。
企業案件だと、今回のものより文字単価も高い。
動画内で商品を宣伝する内容になるから、マーケティングやコピーライティングの技術が必要だ。
まだそこに関してはぼんやりとしか理解出来ていないから、正式に受ける前に勉強しておかないとな。
最近トントン拍子で調がいい。
やっと私の月がまわってきたのかな?
なんだかワクワクが止まらない!
いいなと思ったら応援しよう!
