【PTCGO】爆速で進化デイリーを終わらせるデッキ紹介

▲全文無料で読める投げ銭形式です▲100円くれたらデッキリストをコピペできるようにします。デッキリストは公開しているので払う意味はないと思います。僕が欲しいnoteがあるのでそのために小銭を稼がせてください。

久々のnote投稿となります。なぎもチカです。
本日はPTCGOにおけるデイリーミッションの一つである10匹進化を高速でクリアするために考案したデッキを紹介します。なお、本記事にて紹介するデッキは大体1戦でミッションクリアとなりますが、より早くクリアするのに適したカードもいくつか思い当たります。それらも記しておきます。
なお、フォーマットはExpandedです。扱えるカードの種類が最も多く、それすなわち最速という判断です。

今回紹介するデッキの特徴として、
・相場が0.75を超えるのカードはできる限り採用しない
を重視しています。従って、高額カードだけどパック向いてたら揃っちゃった、古代能力ボーマンダやトロピカルビーチくらい持ってるよみたいな方は変更するのが吉です。なお、デデンネGXやクロバットVはVersus報酬等で配布されたことがあるので2枚まで採用しています。ない人は適当なカードに差し替えてください。せいぜい1回戦闘が増えるだけなので気にしないでください。ここまで書いて気づいたんで追記します。特にACE・SPECは基本的に入れない理由がないので入っていますが、すべてハイパーボールに変えればモーマンタイです。

進化デイリーデッキは3種存在します。「草タイプ」の草タイプ、「化石研究所タイプ」の水闘タイプ、「VIPパスタイプ」の他。根幹はその3種の使いまわしで一部カードが異なるだけです。

10年以上の対戦経験を持つ我々にしか書けない構築記事となります。

草タイプ
特性「てきおうしんか」を持つキャタピー、トランセルを利用します。進化するためにターンを跨ぐ必要はないので、後攻を取って1ターンでブン回して条件クリアです。バタフリーはなんでも構いませんが、「さんしょくりんぷん」を持つバタフリーを採用することで、こんらんによる実質の追加ターンや低HPのポケモンのきぜつによるサイド取得を期待できます。(1回だけしかサイドは取ったことありませんが…)いかんせん、後手1で条件を満たすのがほとんどなので、特性の演出をカットするために特性のないバタフリーを採用する方が合理的とも思います。
特性「ねがいぼし」をもつジラーチではなく「ふしぎなしっぽ」であるのは単純に入手難易度です。当レシピではほとんどのトレーナーズがグッズなのでそこに差はほぼないでしょう。特性「うみのそうさく」のマナフィではないのはデッキ内のポケモンとトレーナーズの構成比からです。


画像1

炎タイプ
バトル場にいるときに手札を7枚にできる特性「くいだめ」を持つカビゴンをバトル場において、ベンチで特性「マジカルフレイム」を持つマフォクシーを育てます。カエンジシは特性でたねポケモンからダメージを受けませんので、カビゴンが倒されたらとりあえずカエンジシを前にしてターンを稼ぐことも可能です。なお、多分マフォクシーは特性「かがやくまなざし」を持つキュウコンとそこから進化できるキュウコンBreakに差し替えたほうがいいと思いますが、キュウコンがちょっと高いので今回は不採用です。キュウコンがあればカウンターキャッチャーも不要だし。グッズはVIPパスに触れるカードを積んでます。サポーターはぶっちゃけN以外なにを入れても感触が悪いのでなんでもいいです。

画像2

水タイプ
特性「ぜったいくうかん」のパルキアを前にして化石研究所を打ちまくってデッキから化石組を繰り出す、「化石研究所タイプ」となります。サポは、スタジアムを持ってくるグズマハラ、手札に来たアマルスやプロトーガをデッキに戻すマリィ、足りないカードを一気にサイドから釣ってくるシャクヤです。
このデッキに関してはミュウよりジラーチです。

画像3

雷タイプ
VIPパス型です。ピカチュウを並べてライチュウの特性「エボルショック」を多めに打って相手を止めます。ジバコイルラインはレントラーラインの方がいいかもしれませんが、コイルがスカイアローブリッジや特性で逃げてカビゴンを前にできるのでこちらを採用しています。レントラーラインが優れている点としては「あとだししんか」や「トップエントリー」を持つ進化前がいることです。明確にこちらを否定する理由もないのである方を使ってください。ジバコイルの「ダブルブレイン」は腐りがちです。サポ枠はこれまた悪感触です。でも進化条件は満たしてるからそのままです。

画像4

闘タイプ
化石研究所型です。アーケオスラインはオムスターラインの方がいいのではと思った方が多いかと思いますが、妙にオムスターは高いのでやめました。そもそもこちらはベンチを展開するのが前提なので、オムスターの特性も働きそうにないですからね。なお、同弾収録のカブトプスは安いです。

画像5

超タイプ
VIPパス型です。ゴースが優秀で、倒されたらデッキからゴースト2匹を連れてこられるので返しのターンでゲンガーが2匹立ちます。先行ワンショットと対峙した際は思い出しましょう。先行ワンショットを握っているときは即サレがおすすめです。「かんしゃくヘッド」できぜつさせてもゴースの特性は働くので「かんしゃくヘッド」で40-70、攻撃で70ダメージ必要なのでスーパーポケモン回収やリサイクルが必須です。
また、ヨマワルも優秀で2ターン目以降のVIPパスを捨てて進化してくれます。ヨノワールの「ゴーストブリーチ」で特殊エネルギー止めるのもたまに無償でターンがもらえるので、2匹同時で建てることを意識しましょう。
ぐんぐんシェイクとオーロットでもいいと思いますが若干高いです。例によってサポは感触悪いです。

画像6

悪タイプ
VIP型です。「げんえいへんげ」のゾロアークでゴルバットを出すと2匹分処理できます。しかもゾロアークはBreak進化を持つので2進化と同等の進化回数を得られます。そしてゴルバットやクロバットは進化するだけで手札が増えるので再現性が他VIP型より高いです。
ガラルマタドガスが相手の特性を止められるので強いのではと思いましたが、突破されにくい(それはいいんだけど)上に1回しか進化してくれないのでどん詰まりになりやすかったです。

画像7

鋼タイプ
VIPパス型です。鋼タイプにはトリデプスがいますが、ほかに鋼タイプの化石ポケモンがいないので効率が悪いです。ボスゴドラは特性「がんじょう」で攻撃を1発かならず耐えるのでターンをもらいやすいです。ギルガルドは「バトルスイッチ」を持ち、手札のギルガルドと入れ替えることでカウントが1進みます。これは同じ種類のギルガルドでも可能なので、剣と盾を両採用する必要はありません。

画像8

ドラゴンタイプ
VIPパス型です。特性「ドラゴンコール」を持つガバイトをたくさん立てて、コイントスによってはダメージを受けないオンバーンを立ててターンを稼ぎます。

画像9

フェアリータイプ
一番条件達成難易度が高いです。お勧めしません。
VIP型です。古代能力トゲキッスはターンを待たず進化できるので採用です。フラベベラインはハンデスとリソース回収があるので採用です。トゲキッスの能力を考えると退化スプレーは相性が良いと考えられますが、トゲキッスが立つまでのボトルネックになることのほうが多かったです。
「ふしぎなはおと」アブリボンやエルフーンGXなど、ターンをもらいやすいポケモンは居ますがいずれも1進化どまりで進化デイリーには相性が悪いです。なお、メタモンですが先1サイレントラボや頂への雪道でストップするので採用しない方がいいと思う反面、トゲピーもフラベベもHPが低いので1匹でも多く並べられた方が好都合というジレンマがあります。
Q、要はどっちなん?
A、フェアリー進化デイリーは選択してはいけません

画像10


以下からは有料とさせていただきます。デッキリストを張り付けておくので、コピーペーストですぐデッキが組めます。それ以外の内容はありません。あ、でも上記のリストとは違ってビーチ使ってたりするので若干修正版となってます。下記画像みたいなのが全タイプあります。

画像11

ここから先は

6,324字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?