
Photo by
fee_dragee
インデックスファンドのリターン最強は
久々に投資のお話をば。

もちろん今年から始まった新NISAでちゃっかり先進国株式(とJPX400を少々)を積み立ててるkina。
メインは先進国株式ですね。
何気なしにリターンを眺めていたら、旧つみたてNISAの先進国株式のリターンが45%くらい。
旧つみたてNISAのJPX400は33%くらい。
さらに、一時期積み立てたけど何か違和感があって積み立てたけど3年くらい放置中のS&P500のリターンが70%。
インデックスファンドの積み立てではオルカン派とS&P500派の議論が盛んですが、とりあえず直近3年間のリターン最強はS&P500ということになりそうです。
ちなみにオルカンを一時期購入しようとしたのですが、その時はS&P500の違和感どころではなく、蕁麻疹が起きたようにカラダが拒否反応を示していたためにオルカン所持は諦め、大人しく先進国株式を購入しています。
いいなと思ったら応援しよう!
