![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66855979/rectangle_large_type_2_d1f3a6182e78ceab8fed370ecd76f327.jpeg?width=1200)
Photo by
featurecompass
ジュースを飲んだつもりでツミレバ 202111月はこうなった
比較的順調に推移していたNASDAQ100も、月末にオミクロン株の登場で一気に市場は急降下。
kinaのNASDAQ100のツミレバもさぞかし…と思っていたら。
しっかり利益出してるよ。
ついでにNASDAQ100のインデックスもしっかり利益出してるよ。
まだ今日の結果が出てないので、明日はどうなるかはわかりませんけどね。
kinaが持っているので日本株がダメージ受けてるので、ここでちょっとだけ買い増し。
外国株主体のは価格が下がってますが、それでもしっかり利益を出してます。
まだツミレバを始めたばかり、というのもありますが、ツミレバで積み立てている利益よりも、そのちょっと前に買ったNASDAQ100インデックスの利益幅の方が大きいってどうなのよ?と本気で思ってます。
チキンなkinaはやっぱり大人しくインデックス投資でコツコツ積み上げた方が将来的な利益はさておき、今の精神的なストレスは少ないようです…。
とは言っても、「kinaは毎月2本ジュースを飲んでいただけ」だけどσ^_^;
いいなと思ったら応援しよう!
![よいぼしのなぎうた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13282546/profile_ad44717d8c6bb01de69e4a9de09ae82e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)