![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120573130/rectangle_large_type_2_67ae1a59d2bc0ff83aa95b017842ace6.jpeg?width=1200)
たぬきねこ氏の受難なる一日(だにゃ)
雪が降る前にスタッドレスタイヤ交換をするついでに、たぬきねこの定期検診を目論むご主人。
たぬきねこはとんでもなく車酔いをする猫なので、「ごわーん」と鳴くのを尻目にご飯を控えめにして、逃げ道を塞いでキャリーに入れ、いざ動物病院へ。
今回はう⚪︎こはなかったのでほっとするご主人。
動物病院で採血をしてもらう時、前足も後ろ足も抱えられ憤まんやるかたないたぬきねこはその気持ちを尻尾に託し、トレーを尻尾でぴしぴし叩く。
その姿に、kinaも看護師さんも先生も笑ってしまう。
体重を測ったら、結構増えていたのでとろリッチ制限令が発動される。
さらに大嫌いな爪切りと肉球の毛剃りまでされて、先生と看護師さんから「今日はがんばったね。とろリッチもらって良いからね。明日から控えてね」と慰められるたぬきねこ。
その後、スタッドレスタイヤに交換する。
猫連れでお店に行っても歓迎されるト⚪︎タのお店ってすごいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1698896615035-0DgDfY0x9P.jpg)
帰ってから押し入れにある、kinaのお出かけ用生協のエコバッグに入っていたら、そのエコバッグごと落下。
ケガは無かったけどさすがにびっくり。
さらに、雷が鳴って、雷が嫌いな(大抵の猫は雷が嫌いだろうけど)たぬきねこはまたも押し入れに逃げ込みますが、今度はエコバッグには入らずσ^_^;
そんなこんなな、たぬきねこにとっては踏んだり蹴ったりな1日のお話。
![](https://assets.st-note.com/img/1698897665986-KbVtVjZxyo.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![よいぼしのなぎうた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13282546/profile_ad44717d8c6bb01de69e4a9de09ae82e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)