
靴下をおつくろい。
以前からやってみたかった、穴のあいた靴下のお繕い。
ダーニングではなく、こちらの本を参考にした方法です。
アフィリエイトプログラムを利用しています。

若干滑る感じもするので、外で何かやる時用にします。
この靴下は国産で、職人さんが作ってるのですぐに捨てるってのもねぇ…。
使ったのは、ダルマ糸のグラデーションが入ってる刺し子糸、「線香花火」。
思ったより良い感じ(?)。
意外とこの刺し子糸、あちこちのお繕いで活躍してます。
もちろん最後は捨てることになりますが、それまでは工夫しながら使いたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
