見出し画像

お金を整えることは、暮らしを整えること

休日1日を使って、今年のお金の振り返りと来年の予算組みをした。


大まかな流れとしては、
①今年の支出・貯蓄を振り返る
②振り返りをもとに来年の予算を決める

といった感じ。


・固定費(家賃・車の維持費・美容院)
・娯楽費(日用品・交際費など)
・特別費(衣類・旅費・祝い事など)
・臨時費(整体・歯医者・その他病院費など)


お金を使った際には、これら4つの項目に分けて、家計簿アプリに入力している。1年を通して、それぞれの項目に対してどれだけの支出があったのかを振り返った。


振り返っているとだんだんと楽しくなってきて、車の維持費にいくらかかったのか、服代にいくらかかっていたのか、、、と、細かい支出の内訳を出したりしてみた。


そうすると、車の維持費は、「年間でみるとこれだけかかるのか」とか、「服代にこんなに使っていたのか!」と、振り返るからこその発見と気づきがあった。


この振り返りは来年の予算組みにすごく役に立つ。「今年のこの感じで、旅費が◯円かかっているから、来年はこのくらいにしておこう」とか、「今年は服の総入れ替えをして服代にお金がかかったけど、来年はもっと予算は少なくできそう」みたいな感じで、今年の体感と実績をもとに予算組みができる。


一見、面倒なことに思うかもしれないけど、これがめちゃくちゃ楽しい(笑)


今年度の根拠ある振り返りをもとに作る来年の予算組みは、「来年は今年よりも予算削減ができそう」とか「来年はもっとうまくお金を付き合えそう」といった、楽しみに繋がる。それに、’’予算組み’’なんて、会社の社長みたいでワクワクする。



そうやってお金の振り返りをしていると1つ大きな発見があった。それが、

お金を整えることは、

暮らしを整えること。



「暮らしを整える大本は、お金を整えることなんじゃないか」という1つの仮説が生まれた。


私が日々感じている、暮らしが乱れる原因は、おもに’’食べ過ぎ’’と’’浪費’’である。これは、元を辿ればお金に行き着くのではないのかということ。


そもそもお金を使わなければ、食べ過ぎの原因となるお菓子を買うことはないし、浪費だって、お金を使わないと決めておけば、無駄な買い物をすることはない。


そうはいっても、お金を全く使わないというのは、それはそれでストレスだと思うので、例えば、

・お金を使う日、使わない日を決めておく
→お金を使うのは1週間に2日まで、平日は0円で生活する・休日はお金を使ってOKとか
・使っていい金額の上限を決めておく
→毎月お菓子は◯円まで


自分がストレスにならない程度に、お金の使い方を決めておけば、暮らしは整っていく気がする。


それに、お金の振り返りをすることは、暮らしの振り返りにもなります。何にお金を使ったのかを振り返ると、その時の過ごし方が見えてきます。当たり前のことではありますが、お金は暮らしに直結していることが改めてわかりました。


そうやって考えてみると、暮らしが乱れていると感じる時は、お金の使い方が乱れている(浪費が多くなっている)ことが多かったのではないかと思います。


来年は、

「お金を整えると、暮らしは整う説」

を検証してみようと思います😁





* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しました!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。

途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!





いいなと思ったら応援しよう!

なぎっこ
最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️

この記事が参加している募集