見出し画像

自己紹介(2024.10月 ver.)

改めまして、「なぎ」と申します。
以前に書いた自己紹介の情報があまりにも古かったので、アップデートしようと思います。

▼自己紹介(2022.6月 ver.)


私について

関西人で、夫と小学生娘の3人暮らしの43歳です。

2023.9月に会社員を退職後、学びの期間を経て、現在はクラウドソーシングでホームページ制作のお仕事を受注しています。

▼キャリアの詳細はコチラ

見ていただくとわかるように、子どもが生まれてから複数回転職をしました。

様々な学びに手を出し、時にはストイックに何年も続けたり、時には数日でやめたり…。学びを軸に様々なお仕事に挑戦してきましたが、いつも何かしら迷走しているのが悩みでして。

現在も受注の波の不安定さにたまりかねて、ゆるく就職活動中です(笑)

私のnoteはこんな方向け

①キャリアに悩む方
②副業など、個人でのお仕事を「小さく」始めたい方
③働きながら/子育てしながら学び中の方、学びたい方

内容としては、出産〜現在の話が多いのでママ向けかな、とは思います。

①キャリアに悩む方

子どもが3歳の時に英語学習にハマったことから、「英語を使った仕事がしたい!」と保育園時代に3回転職を経験しました。

そのうち2回は失敗して短期で退職…。子どもがいる身で転職活動したり、新しい職場で環境が変わるの、マジしんどかったです。
でも、これらの失敗があったからこそ良き出会いも沢山あったので、後悔はしていません。

昨年は、外資系大企業の正社員を手放しました。その後学んだことが実を結び、お仕事もポツポツいただけるようになりましたが、今でも絶賛キャリア迷子中。

キャリアについて偉そうに語れることはないのですが。
キャリア迷子の方々、一緒に試行錯誤しましょう(笑)

②副業など、個人でのお仕事を「小さく」始めたい方

稼いでいるとは言えませんが、ゼロから種を蒔き過去には翻訳業で、現在はHP制作で個人でお仕事を請ける、ということを実現しました。
また、会社員×副業×家事育児も経験しています。

特に、「未経験で小さく挑戦したい」という方の背中を押せるかな、と思います。

③働きながら/子育てしながら学び中の方、学びたい方

前述の通り、英語や翻訳、Web制作など子どもができてから様々な学びに挑戦してきました。

特に英語や翻訳の学習期はフルタイム勤務&ほぼワンオペだったので、学習時間の確保のために3時起きや隙間時間の活用など、色々工夫してきました。

これらの体験を語ることで、「勉強したいけど、子育てしながらなんて無理〜!」と悩んでおられる方に寄り添ったりできればいいな、と思っています。

その他、いるかわからないけど私の情報

ざざっと。

◆ストレングスファインダー
上位(得意):内省、学習欲、収集心、原点思考、慎重さ
下位(不得意):社交性、包含、戦略性、活発性、コミュニケーション

◆大好き
お酒、ランニング、英語、ドイツ語、ちいかわ♡

◆自慢
2020年〜2021年、ランニングを継続して10ヶ月で14kgの減量に成功したこと!

◆性格
ハマるととことんな性格で、自分を痛めつけるレベルで努力します。
が、「ダメだこりゃ」と一瞬でも思ったらすぐに放棄します…。
白黒はっきりの完璧主義。病的なレベルで一人が好き。超不安症で超豆腐メンタル。家は一年中汚い。

…すみません、仲良くしたい要素ないかも(笑)

こんな私でも共感力の高さが売りで、人に喜んでもらえると嬉しくて仕方ないタイプです。

これまで自分自身の行く末に、社会不適合な性格に、沢山悩み泣いてきました。環境も自分も変えたくて、必死にあれこれやってきました。
これらの経験を語ることで、どなかたの心に1ミリでも刺さればいいな…と思っています。

これからもよろしくお願いします☺︎


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集