【原神】ヌヴィレット



基本性能

元素:水

武器:法器

Lv90突破ステータス:会心ダメージ+38.4%


スキル評価

元素スキル

ダメージはあるが、源水の雫3つを生成するために使う
源水の雫3つあれば通常であれば溜めが必要なメイン火力である重撃を即撃つことができる

元素爆発

HPに基づいたダメージを出せますが、こちらも源水の雫を生成するために使うことが主です。元素爆発では源水の雫を6つ生成することができ、元素スキルを合わせると合計で3回の重撃を溜めなしで撃つことができます

聖遺物

おすすめ

最適
・ファントムハンター

次点
・沈淪の心 2セット or 4セット
・千岩牢固 2セット
・花海甘露の光 2セット
・水仙の夢 2セット

メインオプション

花:HP(固定)
羽:攻撃力(固定)
時計:HP%
杯:HP% or 水元素ダメージ
冠:会心率 or 会心ダメージ >HP%

サブオプション

最優先:会心率 会心ダメージ
次点:HP% 元素チャージ効率
その他:元素熟知

目標ステータス

モチーフ武器【久遠流転の大典】(会心ダメージ88.2%)

会心率:50~64※ファントムハンター3層で更に36%UP
会心ダメージ:240
HP:35000
元素チャージ:120~

ファントムハンターが最適で、ヌヴィレットは最大効果を簡単に発動できるため会心率は見た目+36%で、非常に確保しやすいです
64%+ファントムハンター発動で会心率100%となり、更にモチーフ武器で会心ダメージも大幅に上がるため、モチーフ武器であれば90突破ステが会心ダメージということもあり240もそこまで厳しい数字ではありません。フリーナ等水キャラと組むことが多く、元素チャージはそこまで盛らなくても割と溜まります

金珀試作(HP41.3%)

会心率:50~64※ファントムハンター3層で更に36%UP
会心ダメージ:200
HP:40000
元素チャージ:120~

聖遺物はあまりに合いすぎるのでファントムハンターを集めるのをおススメしますが、武器は金珀試作でも十分に強く火力を出すことができます
HPが上がると火力も上がっていくため、無理にモチーフ武器を引かなくても壊れた火力を簡単に出すことができるのがヌヴィレットです

ざっくり使い方

①元素スキルで源水の雫を生成してクールタイムに入れておく
②フリーナ等でバフを回す
③ヌヴィレットで重撃
④ヌヴィレットで元素爆発
⑤ヌヴィレットで重撃x2

はい簡単
何より重撃が射程もそれなりに長く貫通するので当てやすく、にも関わらず火力が現環境トップクラスです(というかトップです)

おすすめ凸数

凸効果

1凸:重撃中に完全中断耐性➡バチクソ便利です
2凸:重撃ダメージ最大42%UP➡バカ強い
3凸:通常攻撃スキルLv+3➡単純火力UP
6凸:重撃時に源水の雫吸収(1つにつき重撃継続時間+1秒)
    重撃命中時、水元素のHP10%分の追撃➡長時間ハイドロポンプ 
    敵は死ぬ

無凸の場合は中断耐性がないため、強いは強いのですが、シールドキャラと併用しないと吹き飛ばされたりとストレスが溜まるという意味で1凸はおススメです。この時点でも十分にトップクラスの火力を出せますが、2凸、3凸でメイン火力の重撃火力が更にUPします。お財布と相談して1凸~3凸がおすすめです

探索

重撃でスイーっと水の上やある程度までの傾斜の崖登りに使えますが、他に移動に便利なキャラが多いのでそこまで使いません

最後に私のヌヴィレット


花羽より時計 杯 冠のほうが強いという意味不明な構成になっています
何故か花羽がホントに出ません・・・羽なんてあと10あれば200も超えるんですが・・・ただ今は召使様の厳選に移動してしまったので困ってはいないし当分ヌヴィレットはこのままの予定です
あ、そうそう、ファントムハンターのせいで会心率がいくら増えても溢れてスコアだけ高く無意味になってしまうので困ったんでした
かといって会心ダメ冠に変えようにも率冠でいいのが出すぎて変えづらい
会心ダメとHP%に偏った羽ができれば・・・というところですがそんなにうまいこといきませんね!

いいなと思ったら応援しよう!