![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80524240/rectangle_large_type_2_09e4ff1c654f16ac4060190a90d3a5fc.jpeg?width=1200)
結局土日連続で栄に来た件について
まさか2日連続で栄にくるとは思ってなかったのですが、とある用事がありまして昨日に引き続き栄にいました。そして予定の時間より早く着きすぎたのでオアシス21に寄ってきました。するとこんなイベントがやっていました。
「3x3.EXE PREMIER JAPAN 2022」
前々から気にはなっていた3人制バスケの3x3(スリーバイスリー)。数年前までは3on3(スリーオンスリー)と呼んでいたのがいつの間にか変わっていたそうです。
このスポーツの良さは気軽さが故にストリートでも容易に競技ができること。今回も名古屋の観光地の1つであるオアシス21での開催でした。
時間の都合上2試合程度しか見れませんでしたが、強豪と言われている「UTSUNOMIYA BREX.EXE」の試合が見れたのが個人的には嬉しかったです。
さて大本命のブレックス pic.twitter.com/BZR6OyaIzC
— せりなぎ (@nagi7star) June 12, 2022
ブレックスといえば先日5人制バスケのBリーグでは年間王者になったばかり。決勝戦は見れなかったのですが、3人制バスケでもこの日のトーナメントは優勝したそうです。
これがBREXNATION か
ちらっと見ただけですが、とても面白くまた見てみたいなと思ました。しかし残念ながら別の用事があったため途中で離脱しました。
そして数時間後、戻ってくるとなんとこの日2グループ目の試合が行われていました。
1日で何試合やるんだ
まだまだチームとかについては無知なので少しずつ覚えていけたら・・・と思います。
個人的には比留木さんが見れなかったのが残念でした。5人制トライフープ岡山のヘッドコーチだけど3x3だと所属はトライフープじゃないんですね(3x3では3STORM HIROSHIMAに所属)
いいねとかいらないので、リプ欄にコメント下さい。
— 比留木 謙司(Kenji Hilke) (@KenjiHilke) June 12, 2022
いいね、なんてものはネット界の愛想笑いみたいなものです。
皆さんも3人制でも5人制でもいいのでこの機会にバスケ見てみませんか?
ちなみにとある用事については後日書けたら書きます。