![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79841038/rectangle_large_type_2_20e6e7bbb59dc1764831f4010cdea2ee.jpeg?width=1200)
アフレコ声優体験やレストランif「ハーヴェスト」やアニレコライブのお話
4月と5月は更新をサボったのでその分を挽回しようと今月はできるだけ投稿していく予定です。しかしこの2ヶ月間で色々な経験をしてきたので、今回もその中からいくつか取り上げて紹介させていただきます。今回は複数イベントについて一気に書いているのでやや長めです。サボった結果がこれだよ
この記事を見る前に昨年の年末に投稿したアニメ「シキザクラ」に関する記事をご覧頂けると若干理解が深まりますのでお時間のある方はそちらからどうぞ。また、アニメ自体を見ていない人はHuluもしくはAmazon Prime Videoで是非ご覧ください。
1.ハーヴェストを知ったきっかけ
2022年4月3日、雨の中アニメイト名古屋でビラ配りをしている人達がいた。
アニメ「シキザクラ」の出演声優さん達である。株式会社TYK Promotionさんでは彼らを含めた所属声優・タレントについては「ボイスエンターテイナー」と称している。
そして「声の表現者」という意味をこめた新たな職業名「ボイスエンターテイナー」だった。
この命名に込められた想いは、声優やその他の芸能タレントそれぞれの志向性が、広義に当てはまるということ。
「言葉のチカラ」で、やりたいことや可能性を狭めたくないという想いが込められている。
アニメ「シキザクラ」の放送が終わり、声優としての活動が一区切りつき名古屋発のアニメ第2弾が開始されるまで各々が生き残るための命名と私は理解した。そのため、本稿も以降ではこの通称を用いる。
アニメ放送中では隔週ペースで宣伝活動行っていたが、今回約3ヶ月ぶりに宣伝活動をしていたのには理由がある。それはシキザクラのBD-BOXが発売されたからである。
限定版
通常版
この日はボイスエンターテイナーの皆様から色紙にサインをいただきました。この度はお書きいただきありがとうございました。
本日サインをくださった皆様
— せりなぎ (@nagi7star) April 3, 2022
中元大介さん(@Nakamoto0713)
落合菜月さん(@nappio_1)
イヲリさん(@goropachi)
日下真尋さん(@mahiro_tyk)
茉白実歩さん(@mashiromiho)
新井ユウトさん(@YUTOARAI_tyk)
皆様ありがとうございました! #シキザクラ #ボイスエンターテイナー pic.twitter.com/2ktbWUe3GP
そしてこの日宣伝する目的はもう一つあった。3月19日より開始されていたレストランif「ハーヴェスト」の宣伝である。
本イベントは約1時間の体験型ホラーイマーシブシアターとなります。参加者は目隠しをし、視界を奪われた状態で繰り広げられるストーリー・キャストの演技・サウンドを聴きながら、ストーリーに沿った軽食をお楽しみいただきます。何も見えない中で、あなたはある悲劇に遭遇する事になりますが、決して最後まで目隠しを外してはいけません。そしてあなたが選んだ選択によって、異なる結末を迎える事となるでしょう。
シナリオを祁答院慎さんが担当され、さらにゲスト声優として岡本信彦さんを迎え入れるなど力の入りっぷりである。
しかし私はホラーが苦手なので「多分行かないだろうな・・・」と思いながら話を聞いていた。
2.はじめてのアフレコ声優体験
4月17日、私はイオンモール東浦に向かっていた。そこで開催される「アニメアフレコ声優体験」というイベントに参加するためだ。しかしJR武豊線本数少なすぎる
今回題材となったアニメは上記でも取り上げたアニメ「シキザクラ」、そして指導してくださる声優陣はボイスエンターテイナーの皆様である。
私は10:45からの回と13:45からの回に参加。
本日のアフレコ声優体験、私の担当分は終了しました!
— せりなぎ (@nagi7star) April 17, 2022
1回目 10:45からの回で服部涼役(イヲリさんからレクチャー)
2回目 13:45からの回でイバラ役(野田さんからレクチャー)
を担当させていただきました!貴重な機会ありがとうございました!#シキザクラ #ボイスエンターテイナー pic.twitter.com/w6l3veiTmr
1回目は10:45からの回。10:30が1組目だったので2組目の回である。
この回で指導していただいたのはシキザクラでは一左役で出演されていたイヲリさん。イヲリさんは何回かお会いしているが、物腰がとても柔らかい方で丁寧に指導してくださった。
![](https://assets.st-note.com/img/1654157727210-Bqpbe3KnME.jpg?width=1200)
2回目は13:45からの回。この回はたまたま1人での参加となった。1人で声優さん達の演技を間近で堪能できる贅沢な時間だった。
この回で指導していただいたのはシキザクラでは主人公の翔くん役で出演されていた野田雄大さん。私は翔くんの相棒であるイバラ役を選択。野田さんとの掛け合いがとても楽しかった。野田さんにもとても優しく指導していただいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1654157751270-qWXITQn5fS.jpg?width=1200)
ちなみにイヲリさんも野田さんもNAYUTASという学校で実際に講師をされている。どうりで教え方が上手いわけだ。
そしてここで「やっぱりプロの声優さんって凄い」って改めて思った。
この後にもハーヴェストのレッスンと普段のレッスンを並行して実施している話などをお聞きし、怖いけど一度は体験してみたいという気持ちが出てきたのであった。そして私は決意した。
3.レストランif「ハーヴェスト」当日
5月15日。私は遂にレストランif「ハーヴェスト」に参加することとなった。初めてお誘いしていただいてから一月半が経っていたが、気づけばこの日が最終出演日のキャストもいるなど営業も終盤に差し掛かっていた。
今日はレストランif「ハーヴェスト」というイベントに参加してきたそうです
— せりなぎ (@nagi7star) May 15, 2022
でもここ1時間の記憶がありません
もしかして消された...?
でも何か食べた覚えはある... #レストランif #ハーヴェスト pic.twitter.com/leTO9kfXSU
当日は記憶喪失のふりをしていましたが、これはネタバレを避けるためのフェイク。本記事投稿時点では既に全公演終了していますので下記よりネタバレをより解禁します。なお、キャストについては私が体験した日のキャストとなりますのでご了承ください。
概要は以下の通りです。
Y澤ブライダル。
――あまり聞き覚えの無いブライダル会社のHPをあなたは見つけた。
そこには、珍しい『ウェディングパーティープラン』が多く掲載されていた。
あなたが気になったのは『幸福度UP!心の目で見るウェディングパーティー』という誰でも一人から参加できるというプラン。
日常に幸福を満たせないあなたは、興味本位で参加してみる事にした。
まずは荷物をロッカーに預けてスタッフさんからアイマスクを受け取る。そして開演10分前より案内される。
========以下ネタバレあり========
地下1階で待ち受けるY澤ブライダルの案内人(演:日下真尋さん)よりアンケート用紙が配られる。そして案内人は「あなたは新郎と新婦、どちらを恵みますか?」と問いかけ、アンケート用紙に記載するよう言われる。
この時点で私は「恵みますかってことはお祝いしますかってことかな」と思っていた。しかしそれは大きな間違いであった。
その後、アイマスクをして・・・
案内人「お客様!アイマスクが逆です!」
アイマスクが逆だった。改めてアイマスクを正しくつけてスタッフの腕につかまりながら目隠しした状態で座席へ。
そして新郎、新婦、出席者がみな目隠しをした状態という異例の披露宴が始まる。
チャーリー(演:イヲリさん)は優しそうかつ怪しそうな声色で司会を進行していく。そして新郎(演:野田雄大さん)と新婦(演:茉白実歩さん)が入場してきた。勿論我々は拍手で迎え入れた。その際に新婦は耳元で「ありがとうございます」と囁いた。これがASMRってやつか
途中でウェルカムドリンクや軽食などが準備され、出席者の我々も食することができた。なにか全体的に粒々していた印象がある。ちなみにこちらの料理を担当されていたのは出演者の一人である落合菜月さん。別日では落合さんが新婦を担当していた回もあった。
#レストランif「#ハーヴェスト」
— 落合菜月🐨 (@nappio_1) May 29, 2022
全公演終了です🥳
最終日に新婦できて楽しかった🌟
感想ツイート待ってる🥺💕
そして落合は全公演お料理担当してたよ😋
だから来た人は落合の手料理食べてたってことだからはっぴーってことだね🥰(圧)🥰
来てくださった皆様
本当にありがとうございました🌟 pic.twitter.com/iSLKXR91B5
しかし食している途中に倒れる出席者や違和感を感じ嘔吐する出席者がいた。チャーリーはそれに怒りその出席者に対し制裁を加えた。異様な雰囲気に違和感を感じた新郎と新婦。2人は逃げ出そうとするが、悲惨な目に逢ってしまう。ここでチャーリーはどちらか1人のみを助けると提案。ゲスい
チャーリー「皆さん、新郎と新婦、どちらの恵みをいただきたいですか?」
と出席者に多数決を問いかけた。そして新郎と新婦は喧嘩してしまう。
新郎「お願いします!僕に手をあげないでください!」
新婦「お願いします!」
新婦は席が近かったのか私の椅子を揺らしてアピールしてきた。
しかし私は新婦のほうに挙手をした。それはこの結婚式を先に提案したのは新婦という設定があるためである。これはなかなか度胸がいる場面だった。結果的に多数決で「恵み」となったのは新郎。
しかし入場前のアンケートでは新婦の恵みをいただきたいとの意見が多かったらしく結果的にどちらも犠牲となった。(自分少数派なんか?)
これで結婚式もバッドエンドで終わり・・・とはならなかった。ここからはチャーリーの独壇場である。
ここでパズルが配られた。脱出ゲーム的な要素である。
ここでチャーリーは真っ暗な中でパズルを完成させろという無理難題を強いてきたのであった。(一応ヒントは入場前にあったけど)
ちなみにパズルの成功可否によって最後の食事の味が変わるらしいです。そして私は見事撃沈。鮭の苦い部分を抽出したような食べ物を食べる羽目となりました。
そして終盤にはファーザー(声:岡本信彦さん)が登場。
チャーリー「拍手が小さい!!」
結婚披露宴のつもりがどうやら新興宗教団体の集会に参加していたようです。ある意味一番恐ろしい。
そして最後に再びパズルにリトライ。しかしここでも撃沈。
チャーリー「お客様!その図形で合っていますか?」
とか言われたが全然見えてないので無理ゲーでした。結局最後まで完成せずに時間切れ。信心が足らなかったようだ
そして結婚披露宴改め新興宗教団体の集会は幕を閉じた。そしてスタッフの誘導により退出。
最後に案内人よりファーザーからのメッセージボイス付きカードを貰って帰ることとなりました。
ちなみにこのカードも脱出成功すると内容が変わるそうです。ちなみに口の中が苦い状態だったので、その後かき氷を食べてお口直ししました。私以外で参加者された皆さんは無事脱出できましたでしょうか?
========以上ネタバレあり========
4.レストランif「ハーヴェスト」を体験して
ホラー要素は確かにありましたがお化け屋敷と違い「動くことができない」ため、逆に「基本黙っていれば恐怖も流れていく」という発想のおかげで怖さにも耐えることができました。ただ脱出ゲームの部分がクリアできなかったこと、複数回行って色々な演じ分けを比較することができなかったことが悔やまれます。
しかし生の演技を間近で見れるいい機会でしたし、非常に面白い取り組みだとは思いました。勇気を出して行ってみてよかったと思います。
5.はじめてのアニレコライブ
ハーヴェストでの激闘から約1週間後、現代活弁「アニレコライブ」というイベントが大須シネマで開催されました。このイベントは声の入ってないアニメに対してボイスエンターテイナーの皆さんが生アフレコをするという企画になります。実はアフレコ声優体験のときにお会いしたフォロワーさんに勧められて興味があったので、2022年5月の回で初めて見てみることにしました。
アニレコライブ
— 現代活弁アニレコライブ (@anirecolive) May 18, 2022
作品「猫企画」監督:粟津順
声優「ボイスエンターテイナー」
開催日:5/23(月)、24(火)、26(木)、27(金)
18:50開場 19:00開演
チケット代:2,800円
会場:大須シネマ(当日券のみ)
それぞれ当日券チケットは17時より販売開始いたします‼️
ご来場お待ちいたしております‼️ pic.twitter.com/kXrBfAJZrF
今回の題材は「猫企画」という2018年にアニメ化された作品。本家では戸松遥さん、鬼頭明里さん、丹下桜さん、三ツ矢雄二さんといった愛知県出身の声優さんが起用されている作品になります。簡単に言うと名古屋弁を喋る猫です。内容も非常にわかりやすい作品だったので助かりました。
私は23日のチームAの回を(茉白さん曰く)特等席で観賞。チームAでは悪役をノリノリで演じる落合さんや普段はイケメンを演じることが多い新井さんがデブ猫を演じるなど意外な一面を見ることができとても満足できました。
実はこの公演の前にとある方にお声がけをしていました。シキザクラファン行きつけのお店「大須ごへいもち店」の店主さんです。
大須ごへいもち店さんはシキザクラのポスターをお店に掲載してくださっており、実際にボイスエンターテイナーの方たちもお店に足を運ばれたそうです。私も公演前に五平餅をいただきましたがとても美味しかったです。
今夜は大須ごへいもち店さんで夕食!ごちそうさまでした! #大須ごへいもち店 pic.twitter.com/gnzYbrPaEe
— せりなぎ (@nagi7star) May 23, 2022
そこの店主さんにこの後大須シネマでシキザクラの声優さんが出演されるイベントがあること、そしてそのイベントがお店が休業日である木曜日にもあることを伝えました。店主さんは偶然にも猫が大好きらしくお店にも猫のグッズがたくさんあり興味を持っていただけました。そして・・・
定休日ありがとうございました🍡
— 大須ごへいもち店 (@osugoheimochi) May 26, 2022
金曜 11:30〜お待ちしております☺️
初の #アニレコライブ TeamA
初の #大須シネマ に行ってきました🎥
何も知らないから緊張でしたが始まったら一気に引き込まれた!✨最高に楽しかったー!😆
全身使って演技され、幾つもの声を担当する声優さんって凄い!#猫企画 pic.twitter.com/e0q849XV8V
なんと足を運んで頂けました!大満足していただけたみたいなのでお誘いしてよかったなと思っています。さらに・・・
ずっと気になってましたし
— 大須ごへいもち店 (@osugoheimochi) May 26, 2022
大須シネマにも行きたかったので良かったです😊
せりなぎさんは今日来られなくて残念でしたね☘️明日は行かれるんですよね🎶
楽しんで来て下さい😉
これ明日行く流れか????
外堀が埋められた瞬間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1654162671517-R7tzZ3hVX5.jpg)
そして翌27日。当日になって用事が早く終わったことをいいことにチームBの公演も観に行くことにしました。ちなみにチームAが月木でチームBが火金でした。
今日も懲りずに今からイベントです
— せりなぎ (@nagi7star) May 27, 2022
3日連続今週4回目はさすがに狂気だし二度とやらない
ヒントはこの画像 pic.twitter.com/G8hiCVkIIF
お前頭おかしいよ
ちなみにここでモンスターの画像を出したのはチームAでのみ開催されたエナドリクイズの題材だったからです。ちなみにチームBのクイズは方言クイズ。落合さんは多分まともに答える気がない。
チームBでは演じる役が総入れ替え!茉白さんが冷静沈着に悪役を演じ、チームBのみ参加の古田さんがよりジジ臭いデブ猫を演じられていました。(ちなみにこの場が古田さんとは初対面)
![](https://assets.st-note.com/img/1654166517727-WSj0irchcW.jpg)
アニレコライブは2~3ヶ月に1回のペースで開催されるそうです。興味を持たれた方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。余裕のある方はチ
ームAとチームBの両方を見ることをお勧めします。
7/25追記
8月のアニレコライブは以下の日程で開催予定。また、13日と14日は前述のハーヴェストとアニレコライブのセット券も発売されますので(ハーヴェストをご購入の際に選択ください)両方ともあわせてお楽しみください!
![](https://assets.st-note.com/img/1658738214274-bUGP0mfAHi.jpg?width=1200)
6.最後に
間近で声優さんの演技を体感できる機会がここ2ヶ月で複数回あり、とても充実した時間を過ごすことができました。次はどんな仕掛けをしてくるか楽しみにしていようと思います。
なお、ボイスエンターテイナーの近況については以下のアカウントをフォローしてご確認いただければと思います。