![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81342606/rectangle_large_type_2_70a07c4efe7f618fa08649bfde082d9f.jpeg?width=1200)
公開生放送ノススメ
皆さんはラジオの公開生放送に行ったことがありますか?私はあります。
最初に行ったのは2016年。当時かわさきFMで放送されていた番組の公開生放送に行ったのが最初です。そのときは武蔵小杉のサテライトスタジオからの放送でした。このときは自分が聴いているラジオ番組が目の前で展開されていく様子に感動を覚えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656072613896-ZJRnLTBV4b.jpg?width=1200)
・いざ蟹江へ
それから6年後の2022年、再びラジオの公開生放送を観に行く機会がありました。
6月24日、この日は「エフエムななみ」というラジオ局で放送されている「BANG!なな(以下ばんなな)」の公開生放送を観るために愛知県蟹江町にあるヨシヅヤ蟹江店に行ってきました。
ヨシヅヤといえば八十亀ちゃんでもお馴染みのローカルスーパーマーケット。どうでもいい話ですが私の小中学校の同級生もこの会社で勤務しています。
JR蟹江駅からヨシヅヤ蟹江店内にあるサテライトスタジオまでは徒歩7~8分程度。でもめちゃくちゃ暑かった
![](https://assets.st-note.com/img/1656076891193-zFO3gbXff7.jpg?width=1200)
店に入ってまずはかき氷を食べました。暑かったから仕方がないね
そして1階のサテライトスタジオへ。率直な感想を言うと、違和感なくお店の中に混じってるのがすごい
![](https://assets.st-note.com/img/1656077439845-VrGN6DJ03Y.jpg?width=1200)
そしてこの日に来た理由、それは「シキザクラ」の宣伝活動や「アニレコライブ」の際にもお世話になった「中元大介」さんが「ばんなな」の金曜日のパーソナリティだからというのが最大の理由です。あとはフォロワーに先を越されたから
![](https://assets.st-note.com/img/1656077710011-dldk5y6tWc.jpg?width=1200)
開始前に差し入れを入れているリスナーさんなどがいて地元から愛されていることを実感しました。そんな中何も持ってきていないせりなぎさんも開始前に中元さんとスタッフさんにご挨拶させていただきました。次回は検討します。
・生放送開始
17時になるとばんななの放送が始まりました。実はヨシヅヤ蟹江店の店内ならどこでも聴けるという衝撃の事実が発覚。しかし最初から最後までサテライトスタジオの前にいました。
番組冒頭でいきなり「今日は外で見てくれているリスナーさんもいて」と目を合わせていただきました。限界オタクならここで脱落している
その後も音楽中やCM中の原稿チェックの様子、現地だと上のモニターで確認できるウェザーインフォメーション、トラフィックインフォメーション、メールテーマ、地元のニュースについてなどのコーナーが進行していきます。
放送中の様子はyoutubeでも放送されているのですが、やはりyoutubeだけでは確認できない部分もあり生放送ならではの雰囲気がありました。
また、金曜日だけのコーナーもありました。中元さんが好きなアニメを紹介するというコーナーで今回はサマーウォーズが取り上げられました。前聴いたときはマクロスだったはずですがアニメに疎いリスナーにも紹介してくださるのはありがたいことです。
ちなみにメールテーマ「二者択一」については私が投稿した内容はあまりにも重すぎたのでカットされました。真相はスタッフのみぞ知る
![](https://assets.st-note.com/img/1656080034932-CesSPrYsV2.jpg?width=1200)
・生放送終了後
生放送終了後にも少しだけ中元さんとスタッフさんにご挨拶させていただきヨシヅヤ蟹江店を離脱。最後中元さんには大きく手を振っていただきました。これも公開生放送ならではだと思います。
そして帰り道、駅前では選挙カーが演説していました。さらに蟹江駅前のモニターには・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1656080297490-WKUlKSbC6d.jpg?width=1200)
吉平!(違う)
「シキザクラ」に出てくる吉平(CV:中元さん)ではなく愛知県選挙管理委員会のCMに出てくる電気屋の店員さん(CV:中元さん)です。
実はこちらのお仕事も担当されていました。本人曰く「できるだけ吉平に似ないようにしました」とのこと。
7月10日(日)は、第26回参議院議員通常選挙の投票日!
— 愛知県選挙管理委員会 (@aichisenkyo) June 22, 2022
愛知県では、投票日周知のため、啓発動画を配信しています。
今回の動画はアニメ「シキザクラ」の制作チームのスタッフが作成しています。投票に行こう!#先手篇#特例郵便等投票制度#参院選#茉白実歩 pic.twitter.com/UrhPitqzxX
中元さんは明日25日は豊田市駅前で開催されるシキザクラのイベントに参加される予定です。イベント自体は土日ともありますのでお近くの方は是非「シキザクラ」を見て僕と握手!(私は別現場のため不在です)
「シキザクラ屋外上映会」
— シキザクラ【公式】🌸各配信サイトで全話ご覧頂けます! (@ShikizakuraA) June 21, 2022
6/25(土)26(日)の両日、豊田市駅前の「とよしば」にて開催決定!
・1700イベントスタート
・1830上映スタート予定(各日6話ずつ)
※入場無料 小雨決行
「#シキザクラ」声優による公開アフレコやグッズ販売も予定してます!
今週末は豊田市へ是非お越しください‼️
そして明後日26日は鈴鹿ポイントゲッターズのスタジアムDJとしてのお仕事!このチーム以外にも複数のチームを担当されています(名古屋オーシャンズなど)
スタジアムDJはもちろんこの人!#中元大介 さん!今日も元気一杯、会場を盛り上げてくれます💪
— 鈴鹿ポイントゲッターズ【公式】🏁 (@SuzukaPG) June 12, 2022
⏰本日13:00 KICK OFF
🆚#高知ユナイテッドSC
🏟️三重交通G スポーツの杜鈴鹿https://t.co/XQ9jcABFo2#鈴鹿ポイントゲッターズ#鈴鹿ポゲ#JFL#歴史は今つくれ pic.twitter.com/BbyurHG5YV
話が逸れましたが、皆さんも一度ラジオの公開生放送を見てみてはいかがでしょうか?普段と違った感覚で番組を聞くことができます。