![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173236292/rectangle_large_type_2_89a7d6c7bc55f3e32a9597a7d5cb7569.jpeg?width=1200)
なないろ∞ミルキーウェイ現体制終了。そして新体制へ
2023年12月27日。その発表は突然だった。
この日、名古屋ダイアモンドホールでのワンマンライブ(以下ダイホワンマン)を成功させたセルフプロデュースのアイドルグループ「なないろ∞ミルキーウェイ」(略称ななミル)。
最後のMCでプロデューサー兼メンバーの夏宮みずほさんからされた発表に会場はどよめいた。
「来年12月15日をもってグループの現体制終了。私はその日でアイドルを卒業します」
「私と一緒に小桜みりあ、舞咲ゆめ、兎未めろ、野原みなみも一緒に卒業となります」
ライブ終了後の喪失感がとてもあったのはこの発表があったことも関係しているかもしれない。夏宮さん以外の4人は社会人兼任で活動していたアイドルであり、その点も影響しているのかもしれない。
なお、ダイホワンマンという一大イベントをやりきった夏宮さんは特典会の途中でダウン。無念の途中帰宅となった。これについては本人は相当トラウマだったと後に語っていた。
私はこの日の終演後物販で夏宮さん以外のメンバーに挨拶に行った。
「悔いのないようにやり切ってね」
そう伝え、激動のダイホワンマンは幕を閉じた。
ダイホワンマン終了後には新メンバーとして嬢姫きらり(じょうひめ きらり)さんが加入。プレデビューとなった年越しライブにたまたま鉢合わせたが、なかなかヤバいのがきたと感じた。褒めてはいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738750376-NM8Jmxy32gHZotrBzdRqFLbP.jpg?width=1200)
2024年のなないろ∞ミルキーウェイの軌跡
肝心なところが抜けているかもしれないが許してほしい。
1月、嬢姫きらり、正式デビュー。
1月26日のライブから嬢姫きらりさんが正式にデビューすることとなった。同じくしてグループ内では体調不良者が続出。新年早々フォーメーション等で苦悩の日々が続いた。
2月、豊田合成リンクで初ライブ。
野原みなみさんが夢と語っていた豊田合成リンクでのライブが実現。ここで「初めてななミルを見た!」という人が今では熱心なファンになっていたりもする。
3月、「最後の生誕」がスタート。
ゆめはらみ(舞咲ゆめさん&野原みなみさん)最後の生誕。この二人は同じ大学出身の同級生ということもあり仲が良い。共に社会人兼任アイドルとして日々を過ごす彼女達は盛大に祝われた。
![](https://assets.st-note.com/img/1738751036-dgHXIAvRokbnjxV54LBJ9mEp.jpg?width=1200)
4月、夢咲あかり先生、アイドル卒業。
ななミルの楽曲「Maximum!!」の振付を担当したり、初期のころにレッスンも担当した「ふぇありーているず!」の夢咲あかり先生がアイドルを卒業(先日芸能活動からの引退も発表。こちらは別途記載予定)。最後の対バンライブで旧友の夏宮さんがステージを見つめる姿が印象的だった。
5月、主催ライブでのミッションチャレンジ。
火曜夜の主催ワンマンライブに何人集客できるかというチャレンジ。77名以上であれば新曲公開だったが、69名しか集まらず。
「せっかく来ていただいたお客様のために」と新曲自体は披露されたが、SNSでの公開は数日待つ形に。この新曲のタイトルは「青春はサマーギフト」。現体制最後の夏ソングとなった。
7月、生誕ラッシュの月。
まずは7月5日、かにぽん(小桜みりあさん&夏宮みずほさん)最後の生誕が行われる。ここで披露されたかにぽんの新曲「100年後先も君と歌いたい」は、とても爽やかな曲。MVはななミルOGであるすぎのなこさんの出身地である三重県川越町で撮影された。
7月25日には兎未めろさん最後の生誕が行われる。彼女と関わりのある柚木未瑠さんらが祝いに駆け付けた。これで卒業メンバー全員の生誕が無事敢行される。
同日、新曲「にゃんてこった★らびゅーん」を初披露。なかなか中毒性の高い楽曲である。
8月、全国ツアー開始。
金沢を皮切りに大阪、北九州と巡るツアーが開幕した。東名阪じゃないのがこのグループらしいところである。金沢のファンが多いことからこのようなツアーとなった。
10月、現体制最後の新曲披露。
10月4日にあった羽澄ゆずさん生誕で現体制最後の新曲「最強のミカタ」が披露される。こちらの曲はMVも作成され、同様に現体制最後のMVとなった。
11月、ツアー千秋楽でのアクシデント。
ツアー千秋楽の北九州に向かうため新幹線で移動していたが、大雨により運転打ち切りになるアクシデント。現体制最後の撮影会は変更を余儀なくされた。しかし翌日のツアーファイナルは無事成功した。
現体制ラストライブ
そして12月15日。この日はなないろ∞ミルキーウェイ結成記念日という節目の日であった。会場であるZephyr Hallに入ると歴戦の勇者たちが優先エリアに集っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1738750963-yr0nbt84NGiHxKPS2eFqwECu.jpg?width=1200)
この日は卒業する5人と共にグループを去る人物がもう一人いた。それはなないろ∞ミルキーウェイを2023年春に卒業しているすぎのなこさんである。
![](https://assets.st-note.com/img/1738750603-xVi3mNFI7sO5h0cSE4lJyjBP.jpg?width=1200)
すぎのさんはグループ卒業後も夏宮さんに懇願され運営に携わっていたが、この現体制を最後に手を離れると前から決まっていたそうだ。
そんな彼女が舞台監督として演出した最後のステージ。グループの歴史をたどりつつ、卒業メンバーひとりひとりにフォーカスを当てていく内容で
アイドルが大好きな彼女だからこそ作れる構成になっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1738750915-W03F1z2oIpN6GCQVqju4EasM.jpg?width=1200)
現体制のメンバーが捌けた後には新体制メンバーのプレお披露目が行われた。新しく入るメンバーは筒井ほのかさん、甘野ななみさんの2名。
筒井ほのかさんはかつて別のアイドルグループで活動していた経験者。
甘野ななみさんはアイドル経験はないがポテンシャルを感じる子。
同じくして祭﨑のどかのメンバーカラーの変更がここで発表された。卒業する小桜みりあさんから「レッド」を引き継ぐこととなった。
そして正真正銘の現体制ラストステージ。
卒業メンバー5人はお姫様をイメージした衣装で再登場した。まさにシンデレラをイメージさせるようだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738750858-6rkmJy01c8iUndVAG5h73BEH.jpg?width=1200)
そして特典会では卒業メンバー全員に挨拶。夏宮さんはダイホワンマンの反省を生かして最初から着座での特典会となった。
私も延長物販にこそ行ったが途中で帰宅。そこに涙はなかった。ただ皆の将来が良きものとなるよう祈るばかりだった。
その後、延長物販含めて早朝まで続いたようだ。本当にお疲れ様でした。
そして新体制へ
2025年3月から「なないろ∞ミルキーウェイ」は新体制となりリスタートとなる。それまでの期間は「ななみる(ひらがなななみる)」という形で残るメンバー4人でライブ活動を行う。
新体制お披露目ライブは3月2日に現体制終了ライブと同じ会場、Zephyr Hallで行われる予定である。最初のワンマンとしてはやや大きなハコである。
![](https://assets.st-note.com/img/1738751218-D4qpAsYikLhb3rmXIxjct05g.jpg?width=1200)
残るメンバー4人と新メンバー2人の計6人で新体制は始まる。彼女達の今の活動について触れておきたい。
・ななミルの◯◯してミル?
シャチホコアズーリFMで毎月第4月曜日の22時から放送されている冠番組。新体制になってからは基本的にほぼ全員が出演。ライブが被っていないときは生放送になる。実は現地観覧も可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1738752620-5ErjIO7dGAc68iSnBQHkseWa.jpg?width=1200)
・BUZZ FRIDAY(ばずふら)
愛知北エフエム放送にて毎週金曜日朝9時から2時間生放送されている番組。新リーダーの羽澄ゆずが毎月第3金曜日を担当。こちらも現地観覧可能。なんとホワイトボードで交流もできる。運がよければアマギフも貰える。
![](https://assets.st-note.com/img/1738752821-OevUJsh3ifZM49YRaj08KFut.jpg?width=1200)
・SHOWROOM配信
SHOWROOM配信は新メンバーも1月から登場。現在は6人のローテで回している(月間告知表もある)。たまに「みんなで!」や「おやすみ」もあるので確認していただきたい。
//
— なないろ∞ミルキーウェイ【公式】3/2新体制お披露目 (@7__Milkyway) February 1, 2025
📣ななミルSHOWROOM日替わり配信
\\
🍫2月の当番表はこちら👹
※配信時間は特に決まっていません。
※出演メンバーは変更になる可能性がございます。
🔗 https://t.co/8D1uLhOrhV pic.twitter.com/bogCrHcr2M
・#ゆずトーーク
羽澄ゆずが朝(昼の場合もある)に今日は何の日かを教えてくれるボイス。たまに動画だったり、喉の調子によってはお休みの場合もある。
・#まつりざきのできごと
祭﨑のどかが夜にその日あった振り返りを行うボイス。熱く語りすぎてたまに投稿が2分割される場合がある。
・恋春ももの日記
タイトルは仮題。恋春ももが毎日その日あった出来事を絵日記にして描いている。個人的な意見を言うとそろそろハッシュタグを考えてほしい
上記はあくまで一例であるが、メンバー個々が一生懸命告知を行っている。これは私が言えたことではないですが・・・
『また新しい歴史がここから始まる。その最初を観に行きませんか?』
![](https://assets.st-note.com/img/1738751290-CopDMZbiVlSAKwykvt9jLPRh.jpg?width=1200)
ちなみにフォロワーさんが何名か招待してくださるそうなので、ご希望の方は私までご連絡ください。