朝鮮民謡の主題による変奏曲 J.B.チャンス (64演奏)
「朝鮮民謡の主題による変奏曲(Variations on a Korean Folk Song)」は、1966年オストワルド賞を受賞した曲です。この賞はアメリカ吹奏楽指導者協会(American Bandmasters Association)が年に1回優れた吹奏楽曲の作曲者に与える賞です。2011年には後藤 洋(1958- )氏が「ウィンドアンサンブルのためのソングズ(Songs for Wind Ensemble)」で日本人唯一の受賞者となっています。
1973年には日本での演奏記録(コンクール)があり翌74年には全日本コンクールで演奏されているこの曲が北海道大会で最初に演奏されたのは1977年です。
ジョン・バーンズ・チャンス(John Barnes Chance:1932年 - 1972年)は、「呪文と踊り」「朝鮮民謡の主題による変奏曲」「ブルー・レイク序曲」で有名なアメリカの作曲家です。事故で39歳という若さで亡くなったのが惜しまれます。
90演奏
吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による 大栗 裕 *01
76演奏
仮面幻想 大栗 裕 *02
73演奏
バレエ音楽「ガイーヌ」より ハチャトゥリアン *03
68演奏
バンドのための民話 コウディル *04
64演奏
朝鮮民謡の主題による変奏曲 チャンス *05
59演奏
歌劇「運命の力」序曲 ヴェルディ *06
58演奏
喜歌劇「メリー・ウィドウ」 レハール *10
56演奏
斑鳩の空より 櫛田胅之扶 *07
54演奏
呪文と踊り チャンス *08
53演奏
吹奏楽のための木挽歌より 小山清茂 *09
51演奏
元禄 櫛田胅之扶 *11
42演奏
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より コダーイ *12
トッカータとフーガ ニ短調 バッハ *13
歌劇「ファウスト」より グノー *14
バレエ音楽「恋は魔術師」より ファリャ *15
吹奏楽のための第1組曲より ホルスト *16
飛鳥 櫛田胅之扶 *17
39演奏
シンフォニックバンドのためのパッサカリア 兼田 敏 *18
38演奏
歌劇「トスカ」より プッチーニ *19
37演奏
シンフォニア・ノビリッシマ ジェイガー *20
バレエ音楽「三角帽子」より ファリャ *21
36演奏
歌劇「ローエングリン」より ワーグナー *22
35演奏
交響詩「フィンランディア」より シベリウス *23
フェスティーボ ネリベル *24
アルメニアンダンス・パートI リード *25
34演奏
バレエ音楽「青銅の騎士」より グリエール *26
歌劇「トゥーランドット」より プッチーニ *27
交響詩「ローマの祭」より レスピーギ *28
尺八と吹奏楽のためのフィギュレーション
(フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~) 櫛田胅之扶 *29
33演奏
バレエ音楽「シルヴィア」より ドリーブ *30
スペイン奇想曲より リムスキー・コルサコフ *31
32演奏
ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 コダーイ *32
「ルイス・アロンソの結婚」より前奏曲 ヒメネス *33
祝典序曲 ショスタコーヴィチ *34
31演奏
吹奏楽のための小狂詩曲 大栗 裕 *35
30演奏
プスタより ヴァン=デル=ロースト *36
歌劇「イーゴル公」より ボロディン *37
歌劇「ジョコンダ」より 時の踊り ポンキエルリ *38
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?