5.5KWの太陽光発電による売電実績
固定価格買取制度による買取期間中です。
現在の買取単価 16.00 円です。一方で電力料金は36.31円/kWhでした。
(2017年には25~28円の調達価格だったのにー)
今は、売電単価は買電単価の半額以下なのです。
太陽光発電はなるべく自家消費しましょう。こんな安い価格で売った一方で、高い電気を買わされるのはまっぴら御免です。だからと言って、超高額な蓄電池を2倍買えと言われても、どっちが得かわかりません。
とにかく手持ちの駒で頑張るしかありません。蓄電池で蓄電し、昼間のエコキュートでお湯を貯めて、電気を貯蔵して夕方~夜にかけて使用します。せっかく蓄電しても、すぐに使い始め、夜までに蓄電池は空っぽです。
さすがにお湯は夜中まであります。わき上げ追加が起こらない程度になるべくお湯を使い切ったほうが良いですね。
2024年10月 1,744 円(途中から売電開始しました)
2024年11月 2,576 円
2024年12月 3,776 円
2025年01月 2,736 円
同月の電気料金は14,527円だから差し引き11,791円/月の電気代がかかりました。