
Kula Shaker 20240215 @EX THEATER ROPPONGI
オルガンのジェイが帰ってきてから初の新譜「Natural Magick」がめっちゃいいKula Shaker、ライブも最高じゃったー! ライブ見たの、2006年のフジロックRED MARQUEE以来か(たしかライブレビューを某誌に書いたな)。この4人じゃないと出せないグルーヴが絶対にある。ジェイが帰ってきて、また魔法がかかった。

冒頭1~4曲目は新譜と一緒で、一気に爆盛り上がり。新譜の曲が、解散前の旧譜の曲と同じ強度で鳴ってるのが素晴らしい。「S.O.S.」は今回のツアーで25年ぶりにやってるって。ああいう激しい曲もだいすきだけど、「Start All Over」「Shower Your Love」とかの優しい曲もだいすき。もちろんライブの定番曲たちも! 新譜も旧譜も、いちばんクラブ通ってた頃みたく、頭ぶんぶん振って腕振り上げてフロアで踊り倒してきた(なぜかチバTでw)。
クーラはローゼズなき後に与えられた福音だったのだ(なにせデビューアルバム発売前に、ピカデリーサーカスにあったタワレコでのインストアライブから見てる)。なのに3年ばかしで解散しちゃって、あの頃(1999年頃)つらかったよなあ。その後、Asian Dub Foundationに救われるのは、また別の話。
クリスピアンが「See you soon」て言うてたから、夏フェスのどっちかに来るかもね。めっちゃいいと思う。解散前のクーラが好きだったヒトには新譜おすすめ。片平実さんが春からLOVEROCKっちゅう新たなロックンロールパーティー始めるって言ってるし、また踊りに行きたいなー。



セトリはこちら。初披露の新曲もあったで。