見出し画像

手術後50日目2度目の診察

2022/01/21 ちょうど手術をしてから50日目にあたります。
今日は、2度目の診察の予約日ですが、実は年末から正月にかけて手術した箇所とは反対の左のお尻のほっぺ部分に大きなデキモノができ、凄く腫れて年があけてすぐに破裂してしまうと言うことがあり、
予約してはいなかったのですが1月7日に先生にそのデキモノを見ていただいていました。
膿が出ている穴に棒をグリグリ突っ込んでどこかに繋がっていないか調べられました。
穴は深くなく、痔瘻では無いという診断です。
「膿皮症でしょう。手術でとりますか?また全身麻酔になります。」
と言われましたが、薬でどうにかなりませんか?
とお願いしました。
手術は御免です。
手術をするにしても、痔瘻がが完治してからという事になり抗生剤を処方していただきました。
その時にも痔瘻の術後の患部を診ていただいており、そこは順調に推移しているとの事です。
さて、50日目の診察です。
ゴムが2箇所入っているのですが、一箇所目のゴム紐は抜き取られました。
もう1本、肛門から続いている瘻管に通されたゴム紐を絞められました。
順調です。
ゴム紐を絞めるとまれに痛みを訴える人がいるので痛み止めを出しておきましょう。
左のオデキ用に抗生剤も出します。
次の予約を入れて30分程度で診察は終わりました。






いいなと思ったら応援しよう!

nagato
励みになります。