シェア
おしりから血が出た一番最初は、サラリーマンの時に単身赴任をしていた時です。 一人で厚木のマンションにいました。 鮮血がトイレを染めました。 痛みはないが驚きは大きいものがあります。 ドス黒い血は良くないが鮮血はましだと聞いたことがあります。 深刻な病ではなく切れ痔だとおもいました。 病院に行くことはなく、ほっておいたら血は数日で出なくなりました。 精神的なストレスが原因だと勝手に判断しました。 この時は、サラリーマン人生で最も辛い時期でした。 ストレスで胃潰瘍はよく聞きましが
12月5日 日曜日 退院いたします。 痔瘻の手術で入院は4泊5日でした。 人生で初めての入院生活です。 60歳まで全く大きな病気も患わず、健康に産んでくれた両親のおかげです。 お父さんお母さんありがとうございます。 そして今の私の家族は、妻だけです。 妻のお陰で体と精神を壊すことなく過ごせてこれました。 奥様ありがとうございます。 二人の娘は共に嫁いで孫も3人います。 彼女たちも優しい心遣いをしてくれました。 それぞれの旦那様と嫁いだ娘たちにも感謝しています。 ありがとうござ
痔瘻手術の入院計画を立てる スケジュール 東京山手メディカルセンター 2021年12月1日水曜日 集合 8:30 PCR検査 9:00 検査結果がわかるのに2時間かかる。 それまで待機室から出ることは出来ない。 陰性で入院 2021年12月2日木曜日 手術 2021年12月5日日曜日 退院 入院中は、PCR検査を受けてから一切外界に出ることが出来ません。 PC、タブレット、携帯の使用は可。 注意すべき点として、コロナ陽性だと手術が受けられなくなるので、手術前二週間は人混
痔を専門とする病院リスト(関東) に東京山手メディカルセンターはあります。 痔を専門とする医師リスト(関東) に東京山手メディカルセンターの医師が5名も名を連ねていました。 2021年11月8日 北里大学病院の紹介状を持って行きました。 最初に電話で予約をしました。 予約なしでも時間はかかりますが見ていただけるそうなのですが、予約をした方が短時間で見ていただけると言うことで予約しました。 予約があいていたのは2週間後でした。 先生は、古川 聡美先生。 女性の先生でした。 ま
2021年9月27日 臀部CT検査 痔ろうの精密検査のためにCT検査を受けました。 検査室は、布製のマスクは禁止。 不織布のマスクに変えて検査室に入ると、看護師が一人ついて検査のための問診を見ながら確認されます。 主には、アレルギーの有無を確認されてから、CTの撮像が見やすくなるための薬を血管から入れる準備をします。 造影剤です。 CTで撮影しながら、ある瞬間に造影剤を入れる。 そのときにおなかの中が熱くなりますが心配いりません。 そのように説明を受け、生理食塩水の入った大き