長田ラジオ(2021/5/18)
5/18の放送で取り上げたトピックです。下のリンクからラジオ放送を聴くことができます。
コロナ対策映す経済回復 米中加速、日欧は遅れ
今回のGDP減少は緊急事態宣言のため人為的に引き下げられたものです。政府がこの対応をとる必要がなくなれば、自然とGDPは回復します。ワクチンの接種スピードにより、今後の経済回復速度が変わってきますので、政府としてもより本腰をいれてワクチン接種が可能な体制を整備するはずです。
1~3月GDP、実質年率5.1%減 20年度は戦後最大4.6%減
戦後最大の減少といっても、緊急事態宣言で経済活動を2か月間滞らせた結果ですから、これが継続的なものとは言えません。ある程度下落は織り込まれていたといえます。緊急事態宣言が解除されることを見越して株価は動いています。
「デジタル弱者」高齢者1000万人に講習 総務省5年で
今後効率的に、地方自治体が行政サービスを提供するうえで、デジタルサービスに舵を切るのに足かせとなるのが、「デジタル弱者」への対応です。すべての人がデジタルに親しんでいれば、合理的なシステムを組むことができますが、ITに詳しくない人がいれば、その人も安心して利用できるようにシステム設計をしなければなりません。
民間企業であれば、デジタル弱者は、ある程度切り捨てることもできますが、地方自治体は全住民へのサービス提供が義務ですから、このように運用コストを下げるためのデジタル化導入には慎重な対応が求められます。すこしずつ高齢者がデジタルに移行してくれれば、全体としてのコストが下がります。
科学的検証も溝埋まらず リニア沿線に100年前の記憶
商品15時15分 金が4日続伸、ドル安で 原油は続伸
金価格が上昇しています。今後もじわじわと金融緩和の影響で勝ちが上昇し続けるとみています。といってもメインの投資先ではなく、サブの投資先とするのがいいでしょう。
投資という面で見れば、金積立ではなく金ETFを購入したほうが手数料が安いからいいですね。一方で、現物の金には、黄金色の輝き、ずっしりとした重み、というペーパーアセットにはない魅力があります。ウィーンフィルハーモニーなど素敵なデザインの金貨は見て楽しむこともできます。
暗号資産が「常識」になる日(大槻奈那)
一般人には、値動きの激しい投資先という印象ですが、保有している人が変われば全く違う顔が見えてくるのが仮想通貨の特徴です。お金持ちにとってはキャピタルフライトの道具として使われています。デジタル資産ですからどこまでいっても、単なるデータにしか過ぎないので、持ち運びが容易なのです。
また、ナイジェリアやベトナムなど自国通貨が弱い国は、仮想通貨が自国通貨にかわって準法定通貨の役割を果たしています。日本のように通貨に信頼がある国では信じられませんが、政府の発行する通貨に信用がない場合、米国ドルがつかわれるのが一般的です。最近では、その役割を一部、仮想通貨が担うようになっているのです。
お便り紹介
外国REITをたくさん持っているけどなぜ定期的にやっている
外貨預金キャンペーンはオトクなの?
放送時間について
平日、毎日21:30~22:00で放送中。そのほかの時間に放送することもあります。今日(5/18)も放送しました。
放送時間は当日改めてご連絡しますので、Twitter(@nagata_junji)でご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式投資初心者向けを対象としたメールマガジンを発行しています。よろしければご登録ください。
メールマガジン購読者限定の音声を定期的にお届けします(メールマガジンのリンク先から聴くことができます)。
購読は無料、解約もワンクリックです。