
グルメ紹介/20170106@新潟市・たらふくうなり
2013年9月から17年3月まで、新潟勤務だった。
新潟の食べ物は、米も日本酒も、魚も野菜も何でも美味しかったのだけれど、イチオシのものを挙げろ、と言われたら、新潟市の繁華街、古町の「たらふくうなり」というお店で食べた牡蠣のすき焼きを挙げたい。
元々、貝料理のお店で、牡蠣自体は赤穂の真牡蠣を使っていて、「新潟産じゃないじゃないか!」という突っ込みが入りそうだが、新潟を去ることが決まってから、「最後に絶対に行きたい!」と複数回行ってしまった店である。
残念ながらこの料理は、真牡蠣が程良い大きさになる年末くらいから4月の終わりくらいまでしか楽しめない期間限定の逸品。
新潟勤務時代は、冬が近づくとしばしばお店の人に、「牡蠣のすき焼きはいつ頃から始まりますか?」と尋ね、その日が来るのを心待ちにしていた。
たらふくうなりではもちろん、生牡蠣の食べ比べもできる。
酒どころ新潟らしく、日本酒の飲み比べもできる。
今も新潟にはちょくちょく行くので、うまくタイミングを合わせてまた食べに行きたいものである。
http://www.ideal-co.jp/unari.html