見出し画像

グンマー帝国に住んでみた【47都道府県住んでみる】


はじめに

ながすなりです。最強に住みやすい都道府県はどこだ選手権大会の映えある一県目は群馬県です。何を言っているんだこいつはという方は以下の記事をご覧ください。有料になってますが、ほとんど見られます

47都道府県住んでみる選手権の映えある一県目が終わりました!群馬は高崎に在住していたわけなのですが、群馬(高崎)に住んでみてよかったことそして気になる住みやすさの得点。そして今後の他の県に住む際に留意しておかなければならないなと思ったことを語っていこうと思います。

群馬ってこんな場所

群馬にきて猛烈に感じたことは二つあります。一つは引いてしまうくらいの車社会であること。そして二つ目は文化が盛んであること。まぁこれだけポンと言われても何のこっちゃだと思うので、じっくり語りましょう。

車社会

「田舎なんだよねぇうち」っていう時の代名詞ってバスが一日に何本走っているかというのが一つのバロメータだと私は思っています。一日に一本しかないと言われるのが最高に田舎なところだと思ってはいるのですが、1時間に一本しかないののもそこそこ田舎だなぁという感覚が私の中にありますし、おそらく皆さんの心の中にもあるものだと思っています。

私が使おうとしていたバスに限った話であって、他のバスはそんなことがないのかもしれませんが、私が高崎で実際に乗ったバス3路線くらいは1時間に一本程度しかありませんでした。

私の以前のイメージでは私の本拠地である宇都宮と高崎はあまり変わらないくらいの発展度だと思っていました。宇都宮駅から出るバスは少なくとも1時間に2本はありますし、5,6本ある路線もザラです。高崎のバス事情はそれと同等くらいだろうなと思っていたわけです。

手痛い裏切りに会いました…ブルータスお前もか…

全然ユダを見るキリストの気分です。まぁ勝手に期待したのも私な訳なのですが。なので車を持つのがやっぱり前提になっているのだなぁと強く思いました。宇都宮もまぁ車社会ではあるのですが、車もないとキツイよねが宇都宮で車がないと生活できないよねが高崎だと思っていて、結構乖離していると思っています。

そんなこんなで群馬に行かれる方々はあんまり公共交通機関をあてにしないほうが良いかもしれません。

文化が盛ん

これは私が滞在していた時に限った話かもしれないので、何とも言えないのですが、文化が盛んだなぁと思いました。…いや文化が盛んって何やねん。と思われるでしょう。私が感じたポイントは二点で、路上ライブがめちゃくちゃ盛んなのと、芸術劇場と美術館とGメッセ群馬というイベントホールが高崎駅周辺にぎゅっとまとまっていることです。

いやいや路上ライブが盛んなのは勝手にやる人が多いだけで、一人二人くらいでしょ?みたいな声が聞こえてきました。私の言った時がたまたまだった可能性はあります。(二度目の保険)ですが、ペデストリアンデッキというところで、土日祝の夕方あたりだと4組くらい大体いるイメージで昼間も結構歌っている方がいらっしゃいます。

なんか多くね?と思った私は調べてみました。するとどうやらちゃんと行政が許可を出しているらしいです。

個人的な意見です。文化というと括りが大きいので音楽にしますが、音楽というものはもっと身近にあっていいものだと思います。パーティをやる。ウクレレ持ってみんなではしゃごう。なんか気分が乗ってきたから、駅前で歌おう。

どうしても今はプロが歌ったのを聴くことが主流になってしまっている気がしますが、素人が歌ったものを聞くとか、友達が歌ったのをもっとフランク聴く環境ってあっていいものだと思うんですよね。もちろん迷惑をかけない形にするべきだとは思うのですが、今音楽がプロのものになりすぎているような気がしています。

ネットの出現でその縛りが薄くなってきた気がしますが、それでもまだまだその辺で歌っているやつがいる状況にはなり得ない。迷惑をかけない範囲で人類は好き勝手やっていいと思ってます。なので個人的には高崎のこの路上ライブ文化は気に入っています。

ただちょっとチャラ目のギター抱えてエモい曲歌ってた兄ちゃんに熱っぽい視線を向けてた女子高生には言いたいことがあって、僕の個人的な感想だけど、そいつはやめといた方がいいぞ

劇場と美術館とイベントホールが徒歩圏内に三つあるところを私は寡聞にして知らないのですが、東京でも割と稀有なんじゃないかなぁと思っています。今回私はどれにも足を踏み入れなかったのですが、踏み入れることができる状態で、気になったらふらっと入れる状態というのは大きな資産なんじゃないなかなぁと思っています。

それでは気になる得点発表

得点のルールは以下の6つを10点ずつの配点で、点数をつけていこうと思います。

  • アクセスがいいか3

  • 生活の利便性が高いか3

  • 治安がいいか8

  • 家賃相場

  • 美味しいご飯屋さんがあるか

  • 美味しい日本酒があるか

気になる点数は…60点満点中…

36点!!!!!!!

アクセスがいいかに関してはバス等の公共交通網が強くなく、車が必須である点。東京まで新幹線一本、電車一本で行けるのはメリットでありました。
なので3点。

生活の利便性に関しては、住んだ場所の悪さゆえです。スーパまで20分はかかりますし、コンビニも歩いて15分くらいです。自転車などの移動手段がないと少々厳しかった。ので3点。

治安がいいかに関してはよくわからないですが、老若男女関わらずおり、夜の駅もさして騒がしすぎるということもなく大学生が騒いでるということもなかったので、比較的良いのかなと思っています。8点。

家賃相場的にはこの辺を参考にすると、1kとかで大体6万円くらい。うーんちょっと高いかなぁってことで。6点

https://www.homes.co.jp/chintai/gunma/takasaki-city/price/

美味しいご飯屋さんがあるかどうかについては結構あったので、8点。
具体的に食べたところを挙げてきます。足がなくて駅周辺しか行けてないです。あと全部あげるとキリがないので、特においしかったところを。


美味しい日本酒も巡り会えたのですが、ドンピシャじゃなかったので8点。
特に美味かったのをピックアップ。町田酒造と咲耶美です!

終わりに

47都道府県住んでみる企画栄えある一県目は群馬でした。個人的には一県目にちょうどいいところだったんじゃないかなぁと思っています。そこまで公共交通機関がないわけでもない。めちゃくちゃ都会なわけでもない。実際スコアは6割だったので、ちょうどいいところだったんじゃないかなぁと思っています。

強烈な推しポイントとすれば、やはり駅前で路上ライブが聞けるというのが私は好きです。上で語りましたが、音楽がフランクに聞けるできる環境はもっとあっていいのかなぁと思っています。それができる環境は私にとって好ましいものに思いました。

なので車を持っていて、車社会であることに抵抗がない!という方は高崎結構いいと思います。

さてお次は福島県に向かおうと思います。またお楽しみに!

付録

これなーんだ?

これ塾の窓に貼ってあったんですけど、何だと思います?

私はこれを最初に見たとき、腹抱えて笑いました。

「合格者高々65名かよ!しけてんな!」

的な塾からのメッセージかと思いましたが、これおそらく

高崎高校→高高→高々

という変遷をたどった略し方なのだと思います。こういうプチ面白いの見られるのが旅の醍醐味ですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?