見出し画像

丸川製菓のFELIXガム

ダイソーで久しぶりにフェリックスのガム買いました!

イチゴ味が美味しい~

これは昔小学生のころ、貸本屋に行っては帰りに母親にお菓子を買ってもらっていました。
よく買っていたのがフェリックスのガムとセコイア。

今日ダイソーに行ったらふと目に留まったので、思わず買ってしまいました。
それにしても小さい・・・

ウインクしている包み紙があるとラッキーらしいけど、買った中には入ってなかったな~残念(;^ω^)

小学生の頃は毎日のように貸本屋に行ってたな~

一冊いくらだったかな?

週刊誌(母用)女性セブンとか女性自身とかが何日かで30円とか70円とかやったかな?
そのうち150円とかになっていたような。
漫画本も50円とかやったかな。
同じの何度も借りたりして、本屋のおばちゃんから「これ前も借りとるよ~いいと~?」いい、いい!もう一回読む!とかやり取りしてた。
そして本屋のおばちゃんちは奥が自宅だから、借りる手続き(と言っても図書館みたいに本の裏に貸し出し日書いたり、台帳に書いたりとかそんなもんだったのしてるときにチラリと奥の生活をのぞき見していました。
時々「ご飯たべよるけ~ごめんね~」とか、おじさんがごろんと横になっていたりとか。
母が同行の時はおばちゃんと母の話が長くて長くて・・・
今考えたら母の仕事が終わってからの息抜きだったんだろうなぁ。
そのおかげか国語はよくできていた気がします。
漢字も早くから結構読めていました。

しかし中学かなぁ・・・

おばちゃんも高齢で「閉めるんよ」。

駄菓子屋さんもしばらくはやっていましたが、だんだん過疎化し閉店しました。
当時はその近くにパン屋(甲斐パン)や薬屋(田中薬局)がありましたが、だんだん閉店。
寂しくなりました。

懐かしいけど、もう当時の街並みには戻らないし、本屋のおばちゃんや駄菓子屋さんのおばちゃんがどうなったかもわからない。

そうやって人も町も変わっていくし、自分も変わっていくんだろうな。

ガム、噛みながら書いてたからもう味無くなった・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?