本日の畑仕事。ススキマルチ編

雨が降らないから、畑がカラカラ砂漠になってしまいました。

このままだとサボテンしか育たなくなりそうなので、雑草でマルチをすることにしました。

庭にあるススキを使います。

このままだと使いづらいのでカットします。

カットするって言っても剪定バサミしかないので、地道にパチパチしていきます。

この作業、ものすごく時間かかります。

パチパチしすぎて手が痛い。

それでもまだまだ足りないので、ひたすらパチパチ。

もうただひたすらにパチパチ。

パチパチ。

こんな生産性が低すぎるやり方をしているのは、人類史上で僕だけなんじゃないかと、パチパチしながら考えていた。

まあ、いいか。

ついでだから、このカットススキにコンポストの土を混ぜる。

コンポストの土は分解も進んでだいぶいい感じ?

これまたついでに米糠もふりかけとく。

そしてこれを、次に植えるであろう場所に、

ドーーーン

潤え大地よ。

さらにもう一箇にも

ドーーーン


畝全体をマルチするには全く足りないので、来月に植える予定の場所をポイント、ポイントでマルチしときます。

この2箇所だけで、3時間ぐらいかかってしまった。

多分、このポイントススキマルチをしてるのは本当に僕だけかもしれない。

だってこんな畑は未だかつて見たことがない。

でもまあ、ススキって耕作放棄地とか、荒れた土地にまず1番最初に出てくるトップバッターだから、マルチとしてとても良いのではないかと思うんですよね。

このススキがトップバッターで、深くまで根を張って耕し、枯れてマルチとなる。

亜熱帯の沖縄だと、微生物や虫たちの活動が活発で分解が早いから、堆肥にしても、草マルチにしてもすぐ消えてしまい、腐植がなかなか増えない。

でもススキってなかなか分解されないイメージがある。

ゆっくり分解されれば、その分腐植も増えるのでは?とそんな希望を抱きながらパチパチしてました。

どうなっているか楽しみです。

そして今夜もジャークチキンを焼きました。

今度はちゃんともも肉でやりましたから、めちゃくちゃうまかったです。

ほんとにめちゃくちゃうまかった。

ライムとめっーーちゃ合うんですよ。

畑終わりのジャークチキンとビールは最高でした!

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?