見出し画像

不必要な忖度からはもう卒業👩‍🎓


さっき読んだkeiyatlongさんの記事。
私も【不必要な忖度】してたわー!!と思いました。

山羊座冥王星時代はそれが必要だったのかもしれません。 

いま思えば、職場に上司に同僚に、何だかんだ変な気を遣ってましたよ。

自分どうしたいか?
どう感じてるか?
は後回し。

どうすべきか?
どうした方がいいか?
その環境の中でポジションを築くために悪戦苦闘😂 
疲れるよね、そりゃ。

でもですね、
いまは忖度しないといけない環境も人もいなくなりました。

でもまだクセが残ってます。
卒業しよう〜👩‍🎓

忖度しなくても、繋がる人とは繋がるし、自由な方が心地がよいです。

さっき友達からランチ誘われたけど、断りました。

何となく行きたくない気分だったから。

以前の私だったら
本当は行きたかったんだけど‥
体調が悪くて‥なんたらかんたら(笑)
とにかく行きたいんだけど、行けないのー、
みたいなことをツラツラと書いてました。
次回機会があったらまた誘ってね、までがワンセット。

今日はサクッと断れましたよ。
ごめんけど、ランチ行かなーい♡
以上です。

少しずつ進化してます。

でも、再度テストがきました😂
家の近所に行くし、デザートだけでいいけん、食べにこん?って。

これは‥少しでも行った方がいいのかな?ってまた発動してしまいました。 
でも、家から出たくないって素直に伝えました。

友達は友達で、家で1人でいるのは息が詰まるだろう、と想像してのお誘いだったみたい。

私は今日は人と話すよりは、1人静かに過ごしたい気分でした。

ので、自分の心に素直に動きました。
小さいことからコツコツと、自分に嘘つかないようなしよっと。

NO!というのがかなり苦手だった私としては、よくやった!
という感じです。

母からの頼まれごとも
体調悪いから無理!とサクッと断りました。

体調不良をまだ隠れ蓑にしてますが。
まだ断るのに理由が必要みたいだー😂 

何だか、人からの頼まれごとを断るとか、期待に背くことが恐ろしいことに繋がるんじゃないかと?
恐れていたんでしょうね、きっと。
バリバリ他人軸の人ですやん。

もう、何も余計なことを考える必要はないのだと思いました。

7ハウス太陽で風天体が多いこともあってか、人にあわせること、意見を聞くことは私の定番でした。

6ハウスに金星もあるから、人の役に立つことは基本好きなんだけど、
やり過ぎる必要はないですよね。

人に合わせ過ぎて、自分の意見が分からなくなったり、ペースが乱れたり、いろいろやらかしてたと思います。

11月20日から水瓶座に冥王星が入りますし、変わることしか用意されてない気がします。後戻りできない。

昨日【塔】のカードも出たし笑

まぁ、そのプロセスを楽しむしかないですね。

よい1日を〜✨✨





いいなと思ったら応援しよう!