見出し画像

十時愛梨のモバマスを振り返る Vol.11

今夜は2015年夏のイベント「海の家アイプロ」の上位報酬だった[夏のお届け]についてお話ししたいと思います。夏のお届け、という名前のとおり、テーマは夏。特訓前は海の家での企画で売り子をする姿、そして特訓後はビーチでのグラビア撮影に挑む姿が見られます。

スライド11


注文の品物を「お届け」する愛梨

ジョッキコーラとラムネを手に走る愛梨。お仕事ではいつも楽しそうな愛梨ですが、今回のお仕事には更に思い入れがあったようです。

 「やってみたかった海の家の看板娘ですけど、
  こんなに大変なんて~。
  でも、すっごく楽しくて、夏の思い出になっちゃいました♪」

ところで、愛梨がお届けしたのは商品だけじゃないようです。

 「水着愛梨をお届けですよ~っ!」

そう、海の家に来てくれたファンに直接会いに行って愛梨をお届けする、というお仕事でもあるんです。でも、それだけじゃなくて、さらに届けるものがあるようです。

 「は~いっ、海の家へ、ようこそ~♪
  看板娘の十時愛梨が、夏の楽しみ方をみんなに教えてあげますね~っ♪
  コーラやラムネで、いっしょにカンパイしましょう~♪」

夏の楽しみ方。それも届けてくれるんです。実はデレステで今年の夏に実装された限定SSRの[スロウ・サマー・ヘヴン]でも、「みんなに、夏の楽しみ方を提案です」ということを言っていました。愛梨にとっては夏はみんなで楽しむ季節、ということなのかもしれません。


グラビアを「お届け」する愛梨

一方、特訓後で届けるのはグラビアです。

 「今回は、海辺でグラビア撮影なんですねっ!
  えっと~、このあたりに寝転がったらいいのかな?
  よいしょっ……と♪ えへへ、かわいく撮ってくれたら嬉しいです!
  マーメイド愛梨ですよ~っ♪」

海の家とは違って、ファンとは直接会えないお仕事です。でも、画面いっぱいに魅力をたくさん詰め込んで、カメラの向こうのファンに届けたい、という気持ちで愛梨は撮影に臨んでいます。「グラビアも好きですよ!たくさんの人に見てもらえるからっ!」と言っているように、直接会うよりも、もっとたくさんの人に愛梨を届けることが出来る…そんなところに、グラビアの魅力を感じているのかもしれません。

イベント「海の家アイプロ」を含めると、お話したいことはたくさんありますが、今回はこのくらいで。「海の家アイプロ」のお話は以前書いたものがありますので、よろしければそちらもご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!