一人旅の【ながさん】5

こんばんわ!本日の【奇跡】はこちらです。

オイラ50歳、今から31年前にママ(嫁)と出会った。

遊びほうけて自堕落なオイラを、見かねたツレが「ちゃんとしろ!!」って

紹介してくれたのがママ(嫁)でした。当時ママ(嫁)はモデルもしていて

本業も一生懸命で、おしとやかで静かで・・・いうことなしの人でした

ツレから「この子を不幸にしたらしばく!!」って言われていて、オイラは

心の中で「お前が幸せにしろよ~」と思っていた・・・だって遊びに夢中な

お年頃だったし・・・

だけど ママ(嫁)は距離感っていう言葉を知らずに育ったのか

あったその日から、オイラの部屋に転がり込んでくるような、わけわからん子でもありました。

ただ

ママに惹かれていくのに時間は必要なかった、だっていつも一緒にいたし

それがあたりまえの日常だった。今でもそうだ。

だけど・・・ここからが本日のメインテーマの【結論】だ。

一人旅とまったく違う【おのろけ】の話しやんって声も聞こえてきそうですが

これがオイラの一人旅に直結しています。それは今まで30年以上の

月日がオイラとママの二人にとっては旅そのもので、目的地があって

行先が決まっている旅行だと二人して感じていたからです。しかも

ママとオイラは、それぞれが一人旅をしながら(好きなことをしながら)

二つで一つの旅だったわけです・・・わかるかな・・・わかりずらいかも・・・

なので

オイラ達夫婦の旅は、まだまだ続くし、オイラはまだまだママを想い続けます。

ずっと一緒だったし、ママがいない一人旅はさみしいけど帰ってくる場所は

ずっと一緒です。


いいなと思ったら応援しよう!

【ながさん1024】〜旅人〜
よろしければサポートの方もヨロシク御願いします。 これからの活動費(パワースポット巡り)と 機材購入(一眼レフカメラ)(ドローン)に使わせて頂きます。 日本の良さを海外に発信していきます。