
【鑑賞記録】サラリーマン川西の夏のボーナス50万円争奪ライブ
これからライブ行ったり配信買ったりしたらここで記録つけることにします。
Twitterでママタルトさんが飛び跳ねる動画を見て気になって買ってしまいました。初めてのネタライブは生で見ようと思っていたけど、正直値段が破格すぎたので買ってしまいました。
以下印象に残ったネタ↓
1.ゼンモンキー
設定はなんかトリオでよくありそうだけど、テントの使い方が面白すぎて、爆笑🤣悪口を言ってる人にテントが近づいた時、テントが生き物みたいに見えて面白かったのと、最後が予想もしてなくてびっくりしたし面白かった!それぞれのキャラがたっててまたゼンモンキーを好きになった🐵
2.オダウエダ
ネタ入る前の一言で爆笑でした🤣The Wで見て衝撃を受けたのを思い出し、他のネタもまた見たくなったのでYouTubeで検索したら公式ネタがあまりなくて残念…。
3.フランスピアノ
名前は聞いたことあるけどネタ見たことなかったので念願のと言った感じ。コントと現実の狭間にいるみたいで不思議な感じがしたけどめちゃくちゃ面白かった!
4.街裏ピンク
嘘やんって分かりながら聞けるエグい話って面白い!と気づけました。なんか名前聞いたことあるな…と考えていたら少し前にYouTubeの漫談が本当か嘘かみたいなコメントを嬉しいってツイートした人だと思い出せました。
ママタルト・カナメストーンはもう当たり前みたいに面白かった!
あと、キュウさんは名前と顔知ってて今までネタを見ていなかったのですがTwitterの動画で零士さんの腕ギュッとしている清水さんを見て無性に気になってしまった。あと同級生の部活辞めちゃった人に顔が似てた。
可児正さん名前知らないし完全に初見で戸惑ったけどバナナが好きということは分かった笑
ダウ90000さん名前だけ聞いたことあっただけだから人数多くてびびった。
令和ロマンも面白かったけど、マイク離れる系で舞台だから聞き取りにくくて残念だった。しょうがないけど。
ムラムラタムラと怪奇は多分考えたら負け!面白かった!
ママタルトさんが優勝した瞬間に舞台上へ飛び出して行ってジャンプしてたの、音楽とちょうどあってる感じして面白かったなぁ!!ママタルトさんが優勝して終わりましたが、他の出演者にもお金が入ってほしいので、気になった人は買いましょう。この人数で1200円はお得です。是非とも購入しましょう!
https://twitcasting.tv/kuriharays/shopcart/98378