イオ子☆なつの白夜のフィンランド観察日記 8 旅の音楽家 studio iota LLC. (スタジオ イオタ) 2015年6月9日 01:40 夏のフィンランドといえば白夜です。 ずっと明け方のような雰囲気。 日が沈んでも真っ暗にはならず。 それって一体どんな感じなんだろう?と思い、 ひっそりお散歩へと行きました。 カメラを持って、夜に溶け込み、 Tervasaari(タール島)~ kauppatori(マーケット広場) その区間での、 月が上がるまでの80分間の記録です。 その場に居ると白夜の明るさに気を取られて 朝との違いをあまり感じないんだけど、 確かに、夜中。 写真に収めて後から思い出すと 違いが追いかけてくる様に感じるのかもしれない。 すこし高台になっているところにのぼる。 街が見渡せる。 みんな、いつ眠るの? うつくしい ひそやかな夜。 もう少し。 しっかりと夜の息づかいみたいなのがあったりする事に、 時間をを委ねていたかったりして。 また、足を前に出す。 明けたわ。 月がのぼってきたので、 そろそろ終わり。 あとはこの明るさのまま 朝を迎える。 80分間の記録でした。 ヘルシンキ大聖堂の時計は、 【AM 0:20】 【ガイドブックには載ってない観光ガイド!イオタビ】 2016年1月下旬にリリース予定です!まだ知られておりません(´ω`) どうぞご協力宜しくお願いします! https://iotabi.com いいなと思ったら応援しよう! よろしければ、サポートお願いいたします! 音楽レーベルの運営、ほかのnoteクリエイターさんへの支援に使わせていただきます\(^o^)/ チップで応援する #日記 #写真 #ヨーロッパ #風景写真 #世界遺産 #北欧 #夜景 #きれい #ヘルシンキ #かもめ食堂 #白夜 #世界一周したい #北欧三国 8