
【保存版】東京で本当に美味しい「フォー」のお店4(フォー)選!
こんばんは、studio iota labelのビビリの冒険家・前田です。
ベトナムのハノイの街をぶらぶらしていたら、列!列?列!!すごい行列のその先を見てみるとフォー屋さんがありました!
「フォーってどうやって食べるの?」そんな疑問には、食を愛する大人女子、"ヴェトナム フォー・ガーハンターF澤"を召還。
東京で本当に美味しい「フォー」のお店4(フォー)選!という特集です!
フォーは、透明のあっさりしたスープに入っている"きしめん"のような米粉の麺料理です。
ベトナムの地形は南北に長く、フォーが産まれたのは北部のハノイです。澄んだスープに鶏肉の「フォー・ガー」は南部のホーチミンのスタイル。北部のハノイでは牛肉を使った「フォー・ボー」が特徴です。
現地でのオーダー時は、
まずは麺の種類を選び、続いて具を選びますよ〜。
調味料、香草などがドドンとテーブルに提供されるので、最後の味付けは自分で足します。ニョクマム、チリソース、ガーリック酢、トウガラシ、塩こしょうなどがあります。ライムがおすすめ!
1. Pho 321(千駄ヶ谷)
2014年10月にオープンしたばかりの、ベトナムを代表する麺料理「フォー」と「ブン」をメインにした小さな食堂です。食べ物や内装、器からユニフォームまで、細部にまでこだわり抜いたオシャレなお店です。
素朴で美味しい、基本の「素材のままの味」のお店です。
現地の家庭の味を彷彿とさせますね🎵パクチーたっぷりで美味しいです!!
MサイズとLサイズから選べるのも魅力。
「駅から若干遠くても通いたくなる味」まちがいない!!
2. アジア食堂 ココナッツ(吉祥寺)
ハーモニカ横丁の中にある、タイ料理&ベトナムフォーのお店です。
まさに「食堂」といった雰囲気のお店で、呼び込みの声勇ましく、対応はとても親切です。
スープはあっさりながら、調味料を入れずに楽しめる味!です。
麺は平たい細麺。具が多すぎないので、純粋に麺とスープの味を味わいたい方におススメです。
3. フォーナム(六本木)
ミッドタウンの地下1階にあるフォー専門店です。
鶏の味が活きてて美味しいです。
麺の量が若干多め。
フォーのセット有り。
提供時間も早く、お一人サマでも気軽に入る事が出来ます。
全部のお店に共通しているのは、スープが美味しい事です。
ベトナム料理のお弁当のテイクアウトがあります。
4. バインセオ サイゴン(新宿)
基本中の基本「フォー・ガー」が一番美味しい♡
新宿駅から近いというトータルバランスはピカイチで、移転前から通っていても変わらない味です。
パクチーとトウガラシとレモンが小皿に乗って出てきますが、プラス100円で更にパクチー増量です。
番外. チョップスティックス 高円寺本店(高円寺)
あまりに有名なので番外としましたが、
ビルの中の闇市場の一つみたいで、アンダーグラウンドな楽しさがあります。
店員さんの感じがいいです。
いかがでしたでしょうか?
お店のサービスは変わっていくので、ランキングも日々変わっていきそうですね。
◆過去の特集もたのしい!◆
【保存版】東京で本当に美味しい「カオマンガイ」のお店10選!
◆地図付き♪フル記事は下記リンク◆
東京で本当に美味しい「フォー」のお店4(フォー)選!特集です。
次回はパン関連のランキングにします🎵
取材 ヴェトナム フォー・ガーハンターF澤
世界の中心で愛を酒部。
構成 studio iota label 前田 紗希
□■□■□■□■□■
[旅に似合う音楽]流れるイオタ
CM【The world is beautiful】全曲ダイジェスト
□■□■□■□■□■
studio iota label
CDの制作・販売、旅のWEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、 動画BGM製作、アーティストや お店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業を行っている。
【ウェブサイト】http://www.studio-iota.com/
【Facebookページ】https://web.facebook.com/iotabi
いいなと思ったら応援しよう!
