スオメンリンナ島 - バルト海を見渡す水辺の要塞 - 7 旅の音楽家 studio iota LLC. (スタジオ イオタ) 2015年8月10日 15:42 ヘルシンキのエテラ港から市営フェリーに乗って15分、世界遺産であるスオメンリンナ島へ。 かつてフィンランドを統治していたスウェーデンが、ロシアに対抗するため建設を始めた軍事要塞の跡地が残る群島で、 岸辺には勇ましい 砲台や潜水艦、壁跡などが残っています。 いっぽう、緑の揺れる美しい野原や、バルト海が一望できる岸辺など、その自然の雄大さにも感銘を受けます。 スオメンリンナ島には、さまざまなミュージアムやギャラリーなどもあって、また島内にはかつての要塞や兵舎を利用したレストランやカフェがいくつかあるので、ランチをすることもできます。 ラピュタのような、軍艦島のような、そんな印象です。(もちろんどちらにも到達した事は無いのだけれど)。 島でピクニックランチというのが地元っ子らしい楽しみ方だそうですが、要塞の中で食事をするのはちょっと怖い気分でもありますよね。 エテラ港にかえろう。(ぶん・写真 前田紗希) 【ガイドブックには載ってない観光ガイド!イオタビ】 2016年1月下旬にリリース予定です!まだ知られておりません(´ω`) どうぞご協力宜しくお願いします! http://iotabi.com いいなと思ったら応援しよう! よろしければ、サポートお願いいたします! 音楽レーベルの運営、ほかのnoteクリエイターさんへの支援に使わせていただきます\(^o^)/ チップで応援する #ヨーロッパ #フィンランド #世界遺産 #北欧 #ヘルシンキ #天空の城ラピュタ #軍艦島 #ラピュタ #かもめ食堂 #要塞 #世界一周したい 7