マガジンのカバー画像

キャンプマガジン【CAMPIO】

18
こんにちは、私たちは『CAMPIO』というキャンプと音楽を楽しむコンテンツを紹介するマガジンです。家の中でもできるキャンプのヒントや、車中泊のアイデア、美味しいグルメ、便利なガジ…
運営しているクリエイター

#アウトドアをたのしむ

【冬キャンプをもっと楽しく!】CB缶ひとつでぽかぽか♪マイ暖で楽しむキャンプ体験

寒いの苦手だけどキャンプしたい!そんなあなたへ。ポータブルストーブ「マイ暖」を使った冬キャンプに挑戦! こんにちは。音楽と自然を愛するtkpです。 日中は暖かい日が続いていますが夜は冷え込むことも多いですね。 キャンプでも防寒対策が重要になってきます。 ちなみに僕は大きなストーブを持っていないので 気温が氷点下になるとキャンプに行けません。 雪中キャンプしながらストーブでおでん作って食べたいな なんて妄想ばかりしちゃったり・・・・・・ こんな妄想ばかりしていて

【レシピ】キャンプとコーヒーの最高の相性!美味しいカフェラテを淹れる方法をご紹介

キャンプでコーヒーを淹れるのはとても楽しいもの。 新鮮な空気と共に漂うコーヒーの香りを感じながら、贅沢な一杯を楽しむ時間は、最高の幸せですよね。 今回は、キャンプで美味しいカフェラテを淹れる方法をご紹介します。 必要な道具とコツを押さえて、自分好みのコーヒーライフを探してみてくださいね! お話をする人。 野外でのコーヒーはいつでも欠かせないパートナーさきーー  こんにちはキャンピオ 編集長です!前回は北海道のフェスのレポートを書いてくれたんですよね。 その後も夏フェ

【那須】アウトドア初心者がグランピングで推し活してきました!| ハミルの森

はじめまして。推しとお酒が生きがいのライター・Nishiki(にしき)です。 今回は、私が今年5月に記念すべきグランピングデビューを飾った際の思い出を綴りたいと思います。 アウトドアの超ド級素人である私が グランピングに挑戦しようと思ったきっかけ。 それは、今回同行してくれた友人と私がこよなく愛する、とあるゲーム実況者グループ。 彼らがキャンプへ出かけ、和気あいあいと自然やグルメを楽しむ動画を視聴した我々は、 少しでも似た環境に身を置き、推し達に想いを馳せたい

【現地レポ】北海道の野外フェスティバルGANKE FESへ!アウトドアメーカー「山と道」を装備して

こんにちは。音楽と自然を愛するtkpです。 2023年7月8日北海道新得町で 開催されているGANKE FES に行ってきました! 4年振りの開催とのことで 僕も今年がようやく初参加です! 高校生の修学旅行(スキー合宿)で 北海道に来て以来でしたので 計画を立てる段階からウキウキでしたね。 また今回はGANKEを一日楽しんでから テントで1泊してからの帰宅になりますので キャンプ道具を飛行機で持って行くという 課題がありました。そちらもうまく解決できたの