C言語でじゃんけんゲームと近況。
本来なら夜に日記的な記事は更新しようと思っていましたが、なんとなく早朝に書きたくなりました。
昨日は低気圧のせいか、それとも疲れのせいか、体調がすこぶる悪くて仕事に行けないかもしれない、と久しぶりに思いました。近々では珍しいことでこれはよくない兆候かも、とまで考えました。
それで昨日がよくない日だったかというと、わりとそうでもなくて、どちらかというと本業はうまくいったなーという感じでした。
写真は3/29に撮影してもらったものです。桜も弟(愛犬)もよく撮れていますね。
Twitterをご覧の方はご存知かもしれませんが、知り合いの元SEの人にプログラミング教室をやっていただいております。
昨日から今日にかけて、C言語でじゃんけんゲームの制作を行いました。なんとか2時間くらいでできました。
ソースを貼り付けてもいいですがそれは別の場所の方がいいですかね。
かなり褒めていただきまして嬉しくなりました。
最近の人生は右肩上がりなので、これを継続したいですね。
そんな状況がずっと続かないことを理解しつつ、そうでなくなったときに慌てないように、前もって準備しておきたいですね。
ドラムも楽しいです。
やりたいことは固まってきています。
あとはどれだけやれるか、本業は極めようと思いますが他は義務的に考える必要もありません。でもうまくやろう、成長しよう、勝とうと思わずにやるなんてつまらないでしょう。
未だに半人前の僕ですが、だからこそどこまでも進みましょう。
つまり、隅から隅まですみません、と住み続ける、とか、、終わります。
ここから先は
プライベート日記【2019/06~】
【2019/06~】他では書かないプライベートなこと、日々の生活で起きたことを書きます。たまにエッセイみたいになるかも。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしていただけるとどんどん面白いことできるのでぜひお願いしまーすっ