短気?モラハラ?!迷ったときはココを見て!
こんにちは。
モラハラ脱却カウンセラーの長岡伶奈です。
私の旦那は(彼は)”モラハラ”なんでしょうか?それともただ”短気”なだけなんでしょうか?
というご質問をよくいただきますので、
同じ思いで悩んでいらっしゃる方が多いかも?と思い、書かせていただこうと思います。
まず、短気かどうかですが、短気とモラハラの決定的な違いをまず申し上げますが、
”怒るポイント”が全く違います。
短気な人は、怒るポイント、というか、どういう時に起こり出すのか、というポイントがいつも同じであることが多いです。
例えば、
車に乗った時はいつも短気になる。
時間に追われたらイライラして怒り出す。
などのように、どういう時に怒るかが結構はっきりしています。
こういう人は、いつどんな時も、時間に追われたらイライラして怒り出しますし、
車に乗った場合でも、こういう時だけ怒る、というポイントが決まっています。
例えば、ノロノロ運転する人にだけイライラしたり、走行車線から追い抜く車にだけいつもキレたりとかですね。
ちなみに、私の主人は短気なんですが、やはり怒るポイントはいつも同じです。笑
地雷ポイントがいつも同じ。
だから、どういう時に怒るかがもう読めちゃうので、そういう時はしばらく話しかけないなどして、私にくるとばっちりストレスは回避できます。
もちろん、5分も経てばすぐに機嫌が治ります。
一方、モラハラは、
怒り出すポイントが決まっていないことが多いんです。
つまり、どこで怒り出すかわからない、キレポイントがわからないのがモラハラ。
まったく読めない。
以前はこれで怒ったのに、今回は全く怒らなかったり、
以前は笑ってたのに、今回急にキレ出したり・・・
え?そこで?!って思うときもしょっちゅう。
つまり、それって、モラ男の”気分次第”で怒ってるってことなんです。
短気な人は、自分の気分次第ではなくて、状況次第で怒る。
モラ男は、自分の気分次第で怒る。
何が地雷なのか全く不明。
(劣等感が多いので、ありとあらゆることが地雷になりうるため)
怒る視点が全然違うんです。
そして、しつこい。。。
あと、わかりやすい違いをもう一つ。
短気な人は、ただ怒っているだけで、相手をコントロールしようという気はそこにありません。
つまり、一人で怒っているだけなんです。
これがモラ男となると、相手を自分の思い通りに動かしたいという支配欲から怒っているワケなので、
とにかく、決まり文句ですが、
「オマエが悪い!」
という責任転嫁をしてきます。笑
短気な人は、ただ行き場のない怒りを抑えられずに出し切ってすっきりしたいだけで、誰が悪いのか、とか、誰のせいなのか、とか、そういうことには意識が向いていません。
”狙い” が違うんです。
ただのガス抜きか、(短気)
相手の支配か。(モラハラ)
あなたのパートナーはどうですか?
一度観察してみてください。
短気な人なら、あなたに被害がないのであれば、ある程度は短気さを含めて彼と受け入れてあげてもいいかもしれません。
モラハラならば、まず、自覚してもらう必要があります。
モラ男は自分で『モラハラ』だと認めないと巷では言われているようですが、
伝え方次第で、自分が相手を傷つけていると、気づくことができます。
気づくまでに時間がかかる男性もいますが、
気付いた男性は、『進化』しますよ。
男性は、良くも悪くも、自分で腑に落ちなければ変わりません。
逆説的にいうと、腑に落ちれば変わる、いえ、進化するのです。
男性を対向させ、モラハラ化させるのも、進化させ器の大きないい男に育てるのも、
女性であるあなた次第ですよ。
◇カウンセリングはこちら
◇お問合はお気軽にLINEからどうぞ