![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28303430/rectangle_large_type_2_640544945b3774d3c6ef4237621c1e21.jpg?width=1200)
ひとりひとり
ちゃんと商売をされている方には当たり前の話で恐縮なのですが、商品の問い合わせを個人的に頂くことがあって、それを
「ナガオカさんに直接、こんなこと聞いて申し訳ない」みたいに言ってくださる。
いろんな雑務にまみれながら、なかなか返答が安定せず、担当者につないでしまったりすることが多いけれど、こういう連絡を頂くたびに、初心に帰れます。
本当に感謝です。
もともと僕は当然、店頭に立ち、接客をして梱包配送、不用品の引き取りもデザイナーをしながらしていました。もちろんそれがしたくて店を立ち上げたわけですが、色々と忙しくなり、自分の気持ちを受け継いでくれるスタッフに代わりになってもらっていくうちに、どんどん店の大きさや会社も大きくなりました。
ここから先は
839字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12389814/profile_530ffb9e25f3adceb00b193c1acfaa88.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ロングセラー「ナガオカケンメイの考え」の続編として、未だ、怒り続けているデザイナー、ナガオカケンメイの日記です。
ナガオカケンメイの考え
¥1,000 / 月
初月無料
あの「ナガオカケンメイの考え」の続編です。基本的に怒っています。笑なんなんだょ!!って思って書いています。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?