
DXビジネス検定に挑戦
どーも。きよともです
広告業界からIT系に転職し、DX領域の携わる事になったため、
日々学び・アウトプットしています。
昨年は「DX推進アドバイザー」という資格を取得しました
以下、その際の記事になります
そのまま知識の幅を増やす為、もう一つ資格をとろうと思います。
「DXビジネス検定」という資格です。
今回は会社がこの資格取得を推奨しているため、
せっかくの機会なので受けようと思います
DXビジネス検定とは
こちらは単純な合否ではなく、TOEICのように何点という風にでて
それによりランクが変わるような形になります。
1000点満点で採点されて以下のようになります
スコア800以上⇒「DXビジネスプロフェッショナル レベル」
スコア700以上⇒「DXビジネスエキスパート レベル」
スコア600以上⇒「DXビジネススタンダード レベル」
勉強方法
今回はこちらの公式で案内されているテキストで勉強します。
全部で500ページほどで結構ボリューミーです。
受験は1ヶ月後になります。
1ヶ月頑張って勉強してトライしてみます
いいなと思ったら応援しよう!
