指を折って計算するのは、どうして?(改善事例を含む)
人類が「数」を覚えたのはその手の指のおかげといわれる。
これは、毎日新聞『余録』の言葉からです。
子どもが指を折って計算していると、
『どうしてそんなことをするんだろう?』
『どうやって、止めさせたら良いのだろう?』
と、心配になることもあるかもしれません。
でも、実は、指を折って計算することは、とても大切なことなのです。
私は、最初、シュタイナーの言葉によって、そのことに気付きましたが、
『これは本当だろうか?』と思いながら子ども達を教えていると、
本当にその通りの改善事例が沢山あったのです。
その考え方と事例についてご紹介します。
もし、お役に立ったことがあれば、サポートをお願いします。 子ども達の発達を伝える活動に活用させて頂きます。