![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67452293/rectangle_large_type_2_087eb807ae4b8f75372c11b1b6331cb2.jpg?width=1200)
『勉強嫌い』の子どもと『勉強は辛いもの』と思っている大人
『勉強嫌い』の子どもはいません。
子ども達は、学ぶことがなにより大好きです。
子ども達は学ぶために今を生きているのです。
新しい物を見ると近寄って、見たい、触れたい
と思うでしょう。
もっと知りたいと思うでしょう。
子どもの心は好奇心でいっぱいなのです。
【好奇心】というのは『新しいことを学びたい』という心です。
人間は本来みんなそうなのですが、
『学びたいエネルギー』が大人とは桁外れに大きいのです。
それなのに
『勉強きらーーーい!』
『やりたくない』
『ウザイ』
『なんのためにこんな勉強しなくちゃいけないの?』
など、色々言ってきます。
でも、その言葉の意味をじっくり考えてみると、見えてくるものがあります。
もし、お役に立ったことがあれば、サポートをお願いします。 子ども達の発達を伝える活動に活用させて頂きます。