![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121631514/rectangle_large_type_2_83a342dbc8f93629ea5141d046960935.png?width=1200)
(仮)【タイマー10分日記】2023.11.13
(仮)【タイマー10分日記】とは承認欲求の権化歴20年のわたしが、文章を書くリハビリも兼ねてタイマーで10分をかけているうちに日記を書いて1枚の写真を載せてみようという試みである。
今日は正直ギリギリである。
理由は簡単。インフルエンザから復活した配偶者とひさしぶりに鍋を囲みながら飲酒したからである。
そもそもお酒に強い方ではないが、飲むのも好きなのでたまに晩酌したりする。今日はここのところ飲みたかった翠ジンソーダを買ってきた。
完全にほろ酔いである。
今日は13日だ。今日書かないで続くのか?と自問しているわたしは頬を赤らめるどころか、缶1本で全身が赤くなっている。そんな状態だ。でも、わたしはスマホを手に取った。いつからか特別になった13という字の並びがわたしにこの力をくれる。うん、酔っ払っていることも相まって。
配偶者は布団に横になって、眠そうにしている。彼も今日は病み上がりにしては飲んだ方だと思う。
ちなみに、わたしが推し活するとき、上京するときに集まってくれる友人が何人かいる。
お酒でほろ酔いになると、ふと会いたくなる。この夏は、お会いしたときに真夏ということもありお腹の具合が心配で飲酒をすることがなかった。うーん、乾杯したいな。また会おうって言えるそんな友人。全国いろいろなところにいる。
この推し活界隈以外ではずっとソロで、1人でライブに行っていたわたしにとって本当に貴重でありがたかったりする。まだまだ推し活の最中なのではあるのだけれど、1つだけ残念だったことがあって。
それは推しの大切なイベントのあと、わたしは集まりに誘っていただいたのだけれど、翌日そのイベントが決まるもっと前から決まっていた仕事があって日帰りで帰ったことだ。帰ったこと、というよりはあの大切なイベントを語り、涙し、消化をしていない。まだそのDVDも見れていないのだ。
あ、10分のタイマーがなったのでこの辺で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121631208/picture_pc_8800fe3745107c860c5e3e0438d1324e.png?width=1200)