リオオリンピック世界最終予選 女子 カザフスタン戦
リオデジャネイロオリンピック世界最終予選、2戦目のカザフスタン戦。
危なげなくストレートで勝ちました!
ペルー戦とは大違いでしたね。
序盤から日本ペース。
追いつかれたりということはあったものの、基本的に日本ペースを守ることができました。
宮下のトス回しは誰かに頼るのではなく、いろんなアタッカーを使っていたのが良かったですね。
強豪との戦いの中でも上手に振り分けて欲しいです。
3セット目、木村・長岡を外したのはとてもよかった。
これから強豪との試合となると、絶対に負担が増えます。
休ませられるときに休ませるのが大事。
昔はとにかくどんなときも、出っぱなしだったですからね。
迫田は一時期、強打の勢いがかげり、ジャンプも低くなっていました。
ただ、十分に復活しています。
あの頃の輝きを取り戻しているような気がしますよ。
佐藤は数年前よりぐっと上手になっています。
思った以上の成長です。
次は韓国。
報道ではかなり韓国戦をあおってますけど。。。最近の成績から言うと、勝って当然の相手。
さくっとストレートで勝たないといけない相手。
ばしっと勝って欲しいですね。