未経験から在宅勤務エンジニアに転職した私の10年を紹介〜自己紹介〜

はじめまして。在宅勤務のふっくんと申します。

今回は私の自己紹介と今後のnoteでの執筆内容についてお話しさせていただこうと思います。

私の経験談を羅列してます。何か共通点があれば読んでいただくと私の経験がお役に立てると思います。

#神戸生まれ #大阪在住 #男子校出身 #地方国立大学 #就職あっさり #1部上場 #メーカー勤務 #転勤は地獄 #転職はやるべし #プログラミングは必須科目 #エンジニアへ転身 #未経験から2ヶ月でエンジニア #在宅勤務最高 #副業の時代 #個人事業主は最高 #簿記3級は2週間で #バレーボールが趣味 #体育会出身 #ゴルフは100切れない #20代です #Apple信者 #カフェ経営が目標 #サイドFIREを目指す

【簡単な紹介】

はじめに簡単な自己紹介をします。

神戸生まれ神戸育ち / 大阪市内在住 / 1993年生まれ
男子校 / 国立大学卒(理系) / 体育会出身
IT系のサラリーマン と 個人事業主 の二本柱で生計を立てる
趣味:バレーボール/ゴルフ/Apple製品/海
目標 : コワーキングカフェバーの経営とサイドFIRE

となっています。何かしら共通点があれば嬉しいですし、興味を持って頂けたならいいなと思います。

こんな私がここ10年で感じたこととその時の出来事を紹介したいと思います。多くの人は共通点があると勝手に思ってます。そんな中で2020年現在で私が振り返って感じたことを書いてますので、共感していただくか、そんな考えもあるのかと思っていただくか、何かしら得るものはあるのではないでしょうか。

【~18歳】受験勉強で「人生は一生勉強」の基礎力をつけた

人生は一生勉強です。これはホント。勉強できない人は成長しないし、賢い人たちに騙されて損する可能性が非常に高い。情弱は何よりも恐ろしく、それを回避するには勉強して知識を増やすしかないと思ってます。

高3の夏まで部活に明け暮れ、夏から受験勉強を本気で頑張って地元の国立大学になんとか合格しました。理系だった私は勉強はゲームだと思ってます。暗記=ワザを覚える。解く=最適なワザを選択する。勉強が楽しくなれば最強です。

【18歳~】大学生は社会を見る機会を作るべし

大学生の後には社会人生活が待っている。この現実を直視できていないと、大学生という自由な時間を無駄にしてしまう。助走をつければ高く飛べるし早く走れる。大学生という助走期間はその後の社会人生活を大きく左右します。

部活とバイトで目の前のことに没頭し、社会から隔離された大学4(5)年間はめちゃめちゃ楽しかった。一生続くと思ってました(笑)後悔はないが、やり直しできるならインターンで社会人生活を知り、自分で稼ぐ力を身に付けますね。

【23歳~】就活は会社じゃなくて生き方を決める活動

給料!福利厚生!仕事内容!やりがい!を軸にする就活は自分にはあってなかったと今になって思う。これらは手段であって目的でない。社会人になると就活時に考えていたことの多くはズレてたなと感じるはず。

いい大学に入っていい会社に入る。それが正解だと脳に刷り込んでいたせいで、脳死状態で就活したことを今でも後悔してます。この時の判断がのちの2,3年を苦しい思いで過ごすこととなりました。もっと社会と人を見て生き方を学んでかおけばよかった。

【24歳~】社会人1年目は何かに染められる期間(危険)

入社後は研修まみれで、これが当たり前だ!と突きつけられる。(そんなん知らんがな・・・)大手のメーカーに入社して、早く慣れなければ!貢献しなければ!、、、この考え方を刷り込まれるのは65歳まで働いてもらうための会社の作戦ではないか

新しい環境は幾つになってもソワソワするもので、気合を入れて望んだものの開始5秒でやる気を無くした研修は今でも不要だったと思う。お金をもらうことの大変さ、サラリーマンという生き物の不思議さを見に沁みた1年でした。研修では表彰され、ちょっと目立った存在になったもののどこか「コレジャナイ感」が心の片隅に、、、

【25歳~】余裕ができた頃に感じる違和感

慣れ始めた頃が一番怖い。ふと我に帰った時に、「あれ、なにしてるんやろ、、、」と思う毎日。1年はあっという間だが、これが65歳まで続くと考えると恐ろしい。

やりたいこともなく、大学の専攻の延長に配属された私は死ぬほど後悔しました。このまま定年まで働くのは無理。身内の不幸に、地方への転勤も重なり転職を決意しました。それまでの設備技術からIT技術への転身へ、平日5時間、休日9時間のIT学習とプログラミング学習を敢行した。

【26歳~】人が動き出す3年目の真意

3年は続けなさい。よく言われる言葉だが、これは雇う側の都合の良い言葉らしい。新卒採用から3年は負債として計算される。だから3年以内に辞められると赤字として計算されるらしい。若手の皆さん、辞めるなら今ですよ(笑)

猛勉強の甲斐あって自信がつき、次の会社も決まってないのに上司に辞めたいと伝えた。ドタバタの中、地元関西に帰りITを仕事にすることができた。ちょっとの行動と勇気でこんなに変わるものかと感じた出来事でした。

【27歳~】サラリーマン生活に感じていること

ESBIでいうところのE(employee)にあたるサラリーマンは何かと制約が多いのが現実です。仕組みの一部として働き、対価としてお給料をいただく。この枠組みは変えられません。

2019年には個人事業主として起業もしました。IT活用で自由な時間を生み出してあげたい。そう思って立ち上げました。まだまだ小さな活動ですが、一人でも多くの人に価値を感じていただけるよう頑張っていきます。

今後、発信していきたい内容

長々と書いてきましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。少しでも私に興味を持っていただいたことを嬉しく思いますし、もっと頑張ろうという活力になります。

今後ですが、

・サラリーマンという働き方に感じること
・IT系職へのシフトチェンジとその後
・個人事業主として働く中で感じたことやりたいこと

などの思考部分を中心に発信していきたいと思います。ITの技術等はブログにて発信予定ですので、こちらもチェックしてください。

万人受けする考え方でもないですし、共感していただける人を大切にしていきたいというスタンスで頑張りますので応援してあげてください。

では、またー。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集