![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159247513/rectangle_large_type_2_365ce54323b5f8b3b22a9a840208f3d1.png?width=1200)
Photo by
mana2518
1ヶ月、手ぶら通勤をしてみた
おおよそ1ヶ月。カバンを持たずに出勤しています。
職場の駐車場までは車で移動です。
必要なものは免許証と車の鍵
職場につけばデスクにPCがあって。特に必要な道具ないことに気づきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729821172-LyitjlKqm21NSIFMpD3w8C59.jpg?width=1200)
iPhone13miniとMagsafeウォレットに自動車免許
車の鍵と自宅に鍵
AirPodsは耳栓がわりにつけてます
腕にApple Watch
手持ちのものの数が少ないと忘れ物が発生しません。気が楽です
最近はバーコード決済や電子マネーが普及しているので必ずしも現金がなくても問題なく。自宅と職場の往復なら不要です
iPhoneの充電も車に乗ればできるので充電ケーブルなども持ち歩きません
たまに、職場から持ち帰りの書類などが発生することがありますが、職場のデスクにエコバックを1つ置いておけば問題なしです。
最近は陽が落ちるのが早くなって、帰宅の際、職場から駐車場までの道で灯りが欲しいのですが、あまりカラビナにジャラジャラつけると
中学生みたいなんで、検討中です