見出し画像

【最善手と悪手】通常営業で設定6は使えない❌から4or5狙いで機種選択及び判断基準を考察する❗️

2024.9.18.
どうもながっさんです。

私は田舎に住んでいるので【ハイエナ期待値狙い】がめっちゃめっちゃしづらい環境にいます。
(そもそも稼働が弱いので設定狙いしかできないw)

なので他力本願ではなく、完全自力👍になってしまいますwww.

ただとあるホールさんは【ちょい癖のあるホールさん】なのである程度は『打つ機種に困らない』というところまでは経験値を稼げています。

通常営業なので6は使えないとしても【設定4or5】は見つかるよね?くらいのイメージです。

ただ今回noteに書いておきたいのは、予算的に『打ってもいい4or5』と『かなり荒れる4or5(できれば打ちたくない)』がやっぱりあります。

かなり個人的な考え方になりますが、ランキングにしてみますので、是非参考にしないでください🤣

前提条件を3つ分けて解説します!

①通常営業で設定4は使えても5.6は使えない。
②通常営業で設定4.5は使えても6は使えない。
③集客日に5.6は使えても通常営業では4も見えない。

日によって攻め方はもちろん変わりますが、基本的に【こういうお店で打ちたい機種】というのを挙げてみます^^

優勝🏆技術介入機に使える体力の店

ディスク2.www
13連はwww
こういうのは嬉しい

①朝イチに打つならリスクが低い!
②判別してる時が楽しい😆
③他のスマスロや6.5号機にも入ってるかも?って素直に信頼できる!

2位🥈
北斗の拳・カバネリ

①ほとんどのホールで設定④はある。
②有利区間さえ切れれば何とかなる。
③朝イチが甘いので助かる。
④特定日に5.6投入が見込めるので狙える。

マイナスポイント→冷遇がキツイwww

3位🥉 ハッピージャグラー😆
条件→設定4なら捨てれる、設定5なら打てる。

①設定5の機械割が他のジャグラーより優秀。
②設定4のBIG確率が軽いので投資がかかりにくい。
デメリット 結局設定が何か答え合わせできない。


こんなイメージです。
他にも『あー頑張って4使ってるんやろうな〜』
みたいな台はもちろんあるんですけど、いかんせん勝率や出玉はめっちゃ荒れやすいです。スマスロは吸い込んだ分だけ吐き出すまでの過程がしんどいです。

狙い台があってその台から【バレた?】みたいや設定示唆や反応が見られると『ホッとする』ようにはなっていますが、結果が全てなのでなかなか【ちゃんと勝てるかな?】という安心感はないですけどねw

今回はあくまで通常営業を攻略して、ホール選びするサンプルについて語りました。

最後までご覧いただきありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!