![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114073413/rectangle_large_type_2_76d11869e64e833f68613b88e50b517b.png?width=1200)
【退職するよ】ながっさん仕事やめるってよ😎
2023.8.23.
どうもながっさんです。
前回のnoteにおいて【労働条件通知書ってなに?】という上司兼責任者と議論することになったんですが、労務関係の話をしても話が進まないので、今回の話は【社長】と面談してきたことを書き残しておきたいと思います。
5月から働き出しましたが、8月で辞めることになりました。理由は非常にカンタンなことで【ええ加減な会社過ぎる】と思ったからです。
それでは少しづつ整理していきたいと思います。
どれくらい杜撰な会社だったのか?
就業日と時間について
業務内容について
給与について
最後に
杜撰な労務管理の会社
・労働条件通知書が発行されない。
仕事を始めてからいつまで経っても労働条件通知書が発行されません。また試用期間中3ヶ月間の雇用契約書の内容を確認し押印したのも6/29と働きはじめてから約2ヶ月経ってからでした。その時はじめて自分の労働条件を知りましたが、あらかじめ採用の面談の時に記録していたものと大きく認識がズレていて日を追うごとに感じていました。
・試用期間終了のお知らせがなく、翌月以降の労働契約がないまま8月も就業‥。
・就業時間について
労働契約のなかで、8:00〜17:00時の週40時間+毎日1時間の残業で45時間勤務と認識してましたが、実際には日・祝休みの月〜土曜日の週6日勤務でした。また月に1〜3日の休みがあると募集条件に記載されているのに関わらず、雇用契約書のなかにその文言は消されていて、実際に7.8月は休みがありませんでした🤣
詐欺やん🤣
また、8月から出勤時間に関しても何の断りもな6:30出勤でのシフト調整が始まりましたが、帰る時間は変わらないので18:00までいます。
なにをどうしたらそんなええ加減な人の使い方になるのか理解に苦しみますが、最低限管理職・責任者は労働者に対して事前に説明を行うべきやと思いました。
他にも挙げれば山ほど細かいところで
・いじめ
・パワハラ
・セクハラ
などなど就業環境に課題は山積みなんですが、1番苦痛に感じたことは仕事の内容がそもそも私が行う業務の範囲を超えてきていることでした。
業務内容について
私は一般事務で採用されて、事務管理という職種になっていました。
ここで4ヶ月目に何故か【現場への指揮命令という名の指示】を上司に変わってやらなければならないといけないという理不尽なことが起こりました。
カンタンにいうと現場管理です。
これはそのポジションで働いていた方の退職が決まったタイミングで何故か私に業務外の仕事がスライドしてきたとしか言えません。
業務外の専門的知識や技術がないのに、無理矢理やらせるというのは【会社としてどう考えてるの?】としか言えません🤣
私がポンコツやからとからそういうのではなくて、できないものはできない!これが正解なわけです。
もちろん現場は混乱😵💫するので、直接的に上司に対する信頼感は下がっていきます。
またその二次被害を私も直接的に受け出したので、このタイミングで辞めるのが最善だと思いました。
給与について
元々24万円以上!と口頭で言ってましたが、残業代込みで!という後出しの解釈を会社が伝えてきました。
週40時間と記載されてるのに、週6日×9時間で働いているので、給与はまともに出てるはずなんですが、こちらをご覧下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114268584/picture_pc_b1c4b5c0ea71956c668721cc2cae54ec.png?width=1200)
働いたら働いただけ1日の賃金単価が下がります🤣
24日だと9.166円→時給1.145円
25日だと8.800円→時給1.100円
正社員登用で時給1.100円ちょいは流石に🤣🤣🤣
こんなにええ加減な労働契約結ばされて働いてたんやなーって後から思いましたね🤣🤣🤣
最後に
結局、【仕事やめたらもう何処にも行き場所がないから我慢してる人しかいない】という環境のなかで長く身を置いて就業するのは好ましくないと思いました。
私は仕事をしなくても、ある程度は生活できるスキルと知識は持ち合わせています。
なので、思い切ってとりあえず辞めることにしました。
もちろん仕事で賃金を得ることは社会的に素晴らしい👍です!ただ、次の就職先が見つかるまで前と同じようのんびり過ごして行こうと思うので、応援よろしくお願いします( ̄∀ ̄)
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊